セレクト地域短信 夏の観光の魅力をアピール
モニターツアーに手応え
紋別商工会議所は8月3~4日、夏の紋別観光をPRする1泊2日のモニターツアー「JNO(実は夏も面白い) MOMBETSUモニターツアー」を実施した。SNSを日常的に使う首都圏および道央在住の20代、30代の女性を対象に募集し首都圏から5人、道央から3人、合わせて8人が参加した。
紋別は冬場の流氷観光が人気だが、夏場の観光はあまり知られていない。そのため、夏場の観光開発により観光の通年化を図り、産業化につなげるのが狙いだ。同所は2017年から観光資源の洗い出しや観光消費に関する調査を行い、18年に観光モデルルートを作成。内容を検証するため同年9月にモニターツアーを予定していたが、北海道胆振東部地震の影響により中止した。
ようやく実現した今回のツアーでは、アザラシとの触れ合いや海鮮バーベキュー、砕氷船ガリンコ号で星空を楽しむナイトクルーズ、絶景の穴場巡りなど紋別の魅力をたっぷり紹介。参加者からは、「こんなに大満足のツアーは初めて」「地元の人との出会いが一番の思い出」などと好評だ。同所は、「参加者の反応に手応えを感じた。現地の人との交流が楽しかったようで観光メニューとして確立させたい」と話す。情報発信の仕方など課題もあるが「このツアーを商品化させたい」と意欲を見せている。
特典!最新記事がすぐ読める