ニュース

経産省 地域未来牽引企業 新たに1060者選定

経済産業省はこのほど、地域経済の中心的な担い手となり得る企業1060者を2020年度「地域未来牽引(けんいん)企業」として新たに選定した。同制度は1...

調査報告 「人手不足の状況、アフター・コロナを見据えて推進すべき働き方に関する調査」の集計結果 2020年9月14日発表

日本商工会議所ならび東京商工会議所は標記の調査を実施し、このほど以下の通り結果を取りまとめましたので、本誌面にて抜粋して概要を報告します...

イデコプラス iDeCo+ 10月から要件拡大 国民年金基金連合会

国民年金基金連合会が運営する中小事業主掛金納付制度(iDeCo+、イデコプラス)の従業員要件が、10月から100人以下から300人以下に拡大された。従...

令和3年度地域・中小企業・小規模事業者関係の概算要求等のポイント 2020年9月30日 経済産業省 中小対策費は1420億円

新型コロナウイルス感染症の影響により大きな打撃を受けた中小企業・小規模事業者の事業継続を強力に支援するため、令和2年度第一次および第二次補...

内閣府 縦割り110番を設置 規制・行政改革提案募る

内閣府はこのほど、規制改革・行政改革に関して、個人、企業、団体などから広く提案を受け付ける「規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)...

経団連提言 「Society 5・0時代のサプライチェーン」 IT実装支援盛り込む

日本経済団体連合会はこのほど、提言「Society5・0時代のサプライチェーン―商流・金流のデジタル化推進に向けて―」を取りまとめた。同提言は、さま...

令和2年版 情報通信白書(概要) 総務省 令和2年8月4日

総務省は2020年8月4日、日本のICT産業における現状や課題をまとめた「令和2年版情報通信白書」を公表した。同白書では「5Gが促すデジタル変革と新...

中小機構 持続化給付金が最多 支援制度の利用状況

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「新型コロナウイルス感染症の中小・小規模企業影響調査」結果を公表した。同調査は7月29...

新型コロナウイルス感染症対策事業(7月28日)

日本商工会議所、「検査体制の拡充と医療提供体制の安定化」に向けた要望書を政府など関係各所に提出日本の社会・経済に大きな打撃を与えている新...

新型コロナウイルス感染症対策事業(8月7日)

日本商工会議所は8月7日、9月30日までとなっている「雇用調整助成金」の特例措置の延長などに関する緊急要望を取りまとめ、「雇用調整助成金の特例...

中小企業庁 中小M&Aハンドブックで事業承継のポイント解説

中小企業庁はこのほど、後継者不在の中小企業に、事業承継の手段としてのM&Aを分かりやすく伝えるため、イラストを用いてポイントを解説した「中小...

知財のミカタ 全国9都市で「巡回特許庁」

技術やノウハウなど、ビジネスを支える知財。特許庁は来年2月まで、全国9都市で「巡回特許庁」を開催する。巡回特許庁は、「自分に関係ない」「難...

日本公庫 売り上げ50%以上減 ホテル・旅館の9割

日本政策金融公庫(日本公庫)はこのほど、「生活衛生関係営業の新型コロナウイルス感染症に関する調査」の結果を公表した。同調査は6月中旬に郵送で...

観光庁 7月宿泊者数56%減 マイナス幅やや改善

観光庁が8月31日に発表した宿泊旅行統計調査によると、7月の延べ宿泊者数は速報値で2258万人、前年同月比56・4%減となった。新型コロナウイルスの影...

福島第一原発処理水の処分 国の責任で決定すべき 地元の理解が不可欠

経済産業省は9月9日、第6回「多核種除去設備等処理水の取り扱いに係る関係者の意見を伺う場」を開催。日本商工会議所の久貝卓常務理事が出席し、意...

観光庁など スポーツ文化ツーリズムアワードの取り組みを公募

観光庁は現在、スポーツ庁、文化庁と共同で「スポーツ文化ツーリズムアワード2020」を公募している。同賞はスポーツ、文化資源、観光が結び付いた...

産構審総会 生産性向上が急務 三村会頭「デジタル実装を」

経済産業省は9日、第27回産業構造審議会総会を開催、2021(令和3)年度経済産業政策の重点をテーマに議論した。日本商工会議所の三村明夫会頭はオン...

下請法セミナー 少人数制座学/オンライン 受講者を募集 全国中小企業振興機関協会

公益財団法人全国中小企業振興機関協会は現在、下請法セミナーの受講者を募集している。セミナーは10月2日・13日、11月6日・19日、12月2日・17日に...

博覧会協会 大阪・関西万博 公式ロゴマークを決定

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は8月25日、大阪・関西万博のロゴマークを決定した。ロゴマークは5894作品の中から、各選考過程を経て最終候...

地方創生臨時交付金 先行で5970事業 「雇用の維持と事業の継続」32%

内閣府地方創生推進事務局はこのほど、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」に関し、7月31日締め切り分の先行受け付け実施計画の提...

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする