ニュース

中企庁 パートナーシップ構築宣言 114社が策定・登録

中小企業庁はこのほど、「パートナーシップ構築宣言」の宣言企業名および宣言内容のリスト、宣言した企業が自社ホームページや名刺に掲載してPRな...

埼玉県 戦略会議 強い経済構築へ

新型コロナウイルス感染症の影響で深刻な打撃を受け、今後も第2波、第3波が懸念される中、社会経済活動と感染防止を両立させていくため、埼玉県で...

経産省 事業継続を下支え 家賃支援給付金の申請開始

商工会議所などの要望が実現し創設された「家賃支援給付金」。14日から申請の受け付けが始まり(申請は2021年1月15日まで)、15日には、自身での電...

新型コロナ 雇用維持への配慮を 加藤厚労大臣が要請

日本商工会議所の三村明夫会頭は8日、日商を訪れた加藤勝信厚生労働大臣から、新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持への配慮について要請された...

熱中症予防×コロナ感染防止で 「新しい生活様式」を健康に!

「新しい生活様式」とは:新型コロナウイルス感染防止の三つの基本である①身体的距離の確保②マスクの着用③手洗いの実施や「3密(密集、密接、密閉)...

プラットフォーム 政策の強化を求める 就職氷河期世代の支援

日本商工会議所の三村明夫会頭は6月29日、テレビ会議にて開催された「第2回就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォーム」(議長・西村...

未来投資会議 行政手続きの再構築を 成長戦略計画案に意見

政府は3日、第40回未来投資会議を首相官邸で開催した。オンラインで会議に出席した日本商工会議所の三村明夫会頭は安倍晋三首相らに成長戦略実行計...

キャッシュレス決済事業者の中小店舗向け開示ガイドラインを策定 経産省

経済産業省は6月23日、「第2回キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた環境整備検討会」を開催。キャッシュレス決済事業者の中小...

日本遺産104件に 文化庁

文化庁は6月19日、日本遺産として21件を新たに認定した。2020年度までに100件程度行うとしていた認定は、15年度からの累計で104件となる。日本遺産...

日本生産性本部調べ 在宅勤務約6割が満足 テレワークの課題残る

日本生産性本部はこのほど、新型コロナウイルス感染症が組織で働く人の意識に及ぼす影響に関する調査(第1回「働く人の意識調査」)の結果を公表した...

7月20日は「中小企業の日」 中企庁

中小企業庁は、中小企業基本法の公布・施行日である7月20日を「中小企業の日」および7月の1カ月間を「中小企業魅力発信月間」としてPRしている。中...

申請手続きに漏れはありませんか

―新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援ガイド―(2020年6月26日時点)※本紙面は内閣官房ホームページを基に作成。最新情報は同ホームページまで

JNTO 訪日外客数 5月 最少1700人

日本政府観光局(JNTO)が6月17日発表した5月の訪日外客数は前年同月比99・9%減の1700人だった。8カ月連続で前年同月を下回っている。4月の2900人がさ...

BSテレ東「NIKKEI日曜サロン」 三村会頭が出演

日本商工会議所の三村明夫会頭は6月28日、テレビ番組、BSテレ東「NIKKEI日曜サロン」に出演した。番組で三村会頭は、コロナショックで混乱に陥って...

採用活動に配慮を 内閣府などが要請

日本商工会議所はこのほど、内閣府、文部科学省、厚生労働省、経済産業省より、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた2020年度卒業・修了予...

未来投資会議 「将来を見据え議論を」 ポストコロナの成長戦略

政府は16日、第39回未来投資会議を首相官邸で開催した。兼業・副業の促進、フィンテック/金融、デジタル広告市場、今後のウィズコロナ、ポストコ...

2020年度第2次補正予算(概要)

1.新型コロナウイルス感染症対策関係経費31兆8171億円(1)雇用調整助成金の拡充など4519億円※上記は労働保険特別会計への繰り入れや週所定労働時間...

2次補正予算 商工会議所の要望実現 「家賃支援給付金」創設

政府は5月27日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する2020年度第2次補正予算案を閣議決定。6月12日に参院本会議で可決、成立した。店舗の賃料の...

希望出生率1・8 目標実現へ環境整備 子育て支援の指針見直し

政府は5月29日の閣議で、第4次少子化社会対策大綱を決定した。大綱は少子化社会対策基本法に基づく総合的かつ長期的な少子化に対処するための施策...

4月訪日外客数 単月過去最少を記録 99・9%減、2900人に

日本政府観光局(JNTO)は5月20日、4月の訪日外客数が前年同月比99・9%減の2900人となったと発表した。出国日本人数は前年同月比99・8%減の3900人だ...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする