ハローワーク

新型コロナウイルス感染症対策事業(8月7日)

日本商工会議所は8月7日、9月30日までとなっている「雇用調整助成金」の特例措置の延長などに関する緊急要望を取りまとめ、「雇用調整助成金の特例...

雇用調整助成金の特例措置の延長に関する緊急要望 ~中小企業の事業継続と雇用の維持・安定に向けて~

○日本商工会議所が本年7月に実施したLOBO(早期景気観測)調査では、新型コロナウイルスによる経営への影響があると回答した中小企業は実に92・9%(※)...

最新版 新型コロナウイルス感染症対策事業 2次補正により追加・拡充された中小企業支援策(令和2年6月30日時点)

6月12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う追加対策を盛り込んだ2020年度第2次補正予算が成立しました。2次補正では、新たに家賃支援給付金約2...

新型コロナウイルス感染症対策 日本商工会議所、事業継続へ向けた緊急要望を政府へ提出

日本商工会議所は5月19日、全国515商工会議所を通じて寄せられた会員事業者の声を基に緊急要望第3弾として「新型コロナウイルスの影響長期化を踏ま...

2020年度第2次補正予算(概要)

1.新型コロナウイルス感染症対策関係経費31兆8171億円(1)雇用調整助成金の拡充など4519億円※上記は労働保険特別会計への繰り入れや週所定労働時間...

新型コロナウイルスの影響長期化を踏まえた中小・小規模事業者の事業継続に向けた緊急要望(概要)

Ⅰ 影響長期化に伴う、倒産・廃業防止に向けたさらなる政策対応○影響長期化に伴い、人件費や家賃などの固定費負担などで、日増しに経営悪化する中...

新型コロナウイルスに打ち克(か)つ 日本商工会議所、政府へ緊急要望を提出!

4月7日に政府による「緊急事態宣言」が発令される1週間前の3月30日、日本商工会議所は全国515商工会議所を通じて寄せられた会員事業者の声を基に「...

雇用調整助成金 「目詰まり」解消へ 円滑な申請・支給を要望

日本商工会議所は1日、「雇用調整助成金の円滑な申請・支給に関する緊急要望~中小企業の事業継続と雇用の維持・安定に向けて~」を取りまとめ、政...

新型コロナ支援策 資金繰りなど 経産省HPで公開

経済産業省のパンフレット「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」(2020年4月13日午後8時版)から、特に中小企業に重要な支援策...

テーマ別企業事例 パラアスリートを支える“応援企業”が元気な理由がある

八千代工業株式会社/株式会社フォーバル/大和産業株式会社/株式会社今仙技術研究所

いよいよ来年に迫ってきた2020年東京オリンピック・パラリンピック。過去の大会以上にパラリンピックにも注目が集まっている。そこで、20年に開催...

夏季政策懇談会 課題は人手不足 三村会頭 生産性向上が必要

日本商工会議所は7月17日、「夏季政策懇談会」を都内で開催し、三村明夫会頭はじめ、各地商工会議所の会頭、関係委員会の委員長ら約210人が出席し...

こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]障害者の雇用義務

第一法規株式会社

当社は、従業員30人の会社でしたが、この5年間で従業員が50人になりました。従業員が一定人数増えると障害者を雇用しなければならないと聞きました...

外国人材受け入れ 新制度への意見書公表 中小企業の実態反映を

日本商工会議所は1月25日、今年4月に施行が予定されている新たな外国人材受け入れ制度に関する省令(案)と外国人雇用管理指針(改正案)に対する意見...

経済産業省特別寄稿 高度外国人材の採用・定着 オールジャパン体制で

政府は昨年12月25日、高い専門知識や技術を有する高度外国人材と中堅・中小企業を結び付け、定着を図るため、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェト...

外国人材受け入れ拡大 相談機能創設求める 新制度への意見書提出

日本商工会議所は10月25日、「『入管法改正案』骨子および『政府基本方針』骨子案に対する意見」を取りまとめ、政府など関係各方面へ提出した。同...

テーマ別企業事例 高齢社員活用のススメ シニア人材活躍で企業が若返る!?

株式会社有本電器製作所/中部静電塗装株式会社/株式会社きむら(新鮮市場きむら)/株式会社平和タクシー

慢性化する人手不足解消に向けて多様な方策が模索されている。特に中小企業が必要としている即戦力という意味では経験のあるシニア層(高齢者世代...

活躍する消費生活アドバイザー 消費者の声 経営に反映 資格試験受験者も大幅増

一般財団法人日本産業協会が実施する「消費生活アドバイザー資格」は、内閣総理大臣および経済産業大臣の事業認定資格である。消費者からの提案や...

LOBO付帯調査 「採用行う」56% 人手不足訴える声も

日本商工会議所はこのほど、4月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、2017年度の採用動向と2016年度の採用実績について、全国の企業に...

YEG(青年部)フラッシュ 「YEGに入って世界が広がった」

静岡県 焼津YEG

中学生くらいからマンガを描いていたんですが、途中で飽きちゃって、芸能界に行ってアイドルしてたんです。その後、今の主人と知り合って子どもが...

  • 1
  • 2
どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする