BtoB

新型コロナウイルス感染症に負けないぞ!各地商工会議所が取り組む地域を元気づける新型コロナウイルス感染症対策事業 無料会員限定

5月25日、政府は、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の5都道県の「緊急事態宣言」の解除を決定し、全都道府県で「緊急事態宣言」が解除さ...

中小企業における新型コロナウイルス感染拡大・消費税率引き上げの影響調査 2020年10月9日 日本商工会議所 無料会員限定

消費税率引き上げ、新型コロナウイルス感染症の売り上げへの影響。消費税率引き上げ後、約3割の事業者が売り上げ減少。さらに、新型コロナウイルス...

LOBO付帯調査 事業者向け販売の取引条件 「改善なし」8割超 無料会員限定

日本商工会議所はこのほど、2月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、事業者向け(BtoB)販売における販売先との取引条件についてヒアリン...

観光商談会 地域の隠れた魅力紹介 12商工会議所が参加

日本商工会議所と全国商工会連合会は2019年12月11~12日、「第7回観光商談マッチングフェア」を都内で開催した。同フェアは、全国の商工会議所・商...

テーマ別企業事例 日本一、世界一になるには理由がある! シェアNo.1企業のプライド

株式会社マスダックマシナリー/コジマ技研工業株式会社/株式会社松本機械製作所/株式会社種商

日本には、特定の分野において日本一、世界一の市場シェアを持っているニッチトップ企業が意外に多い。そこで、2020年新春第1弾は、シェアNo.1を獲...

LOBO付帯調査 消費税率引き上げ 「経営に影響」72% コストの価格転嫁 「できていない」7割超

日本商工会議所はこのほど、2019年11月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、消費税率引き上げなどに伴う経営への影響とコスト増加分の...

テーマ別企業事例 新潮流となるか?サブスクリプションビジネスの可能性

一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会/株式会社OKAN

一定期間の定額サービス、サブスクリプション(サブスク)ビジネスが注目を集めている。サブスクは、大手企業だけでなく、モノやサービスを提供す...

テーマ別企業事例 “販路拡大”の頼れる味方 SNSはわが社のセールスマンになる!?

株式会社セルタン/大阪製罐株式会社

“インスタ映え”という言葉が一般的に使われるようにSNS(ツイッターやインスタグラムなどに代表されるソーシャルネットワークシステム)は、今や新...

動き出したキャッシュレス決済 vol.7 「還元制度」開始へ

一般社団法人キャッシュレス推進協議会

10月1日の「キャッシュレス・消費者還元事業」(ポイント還元制度)開始に向け、いよいよ関係各所の準備も大詰めになってきました。8月30日時点で本...

消費税率引き上げ 「価格転嫁できる」7割 売上高小規模 転嫁に課題も

日本商工会議所は8月5日、「中小企業における消費税の価格転嫁などに関する実態調査」の結果を公表した。今年10月に予定されている消費税率10%への...

最低賃金に関する緊急要望 日本商工会議所・東京商工会議所

日本商工会議所ならびに東京商工会議所は、近年、最低賃金の大幅な引き上げが続いていることから、5月28日付で緊急要望を取りまとめ公表した。特集...

LOBO付帯調査 消費者向けコスト増加分の価格転嫁 「転嫁できていない」77%

日本商工会議所はこのほど、11月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、コスト増加分の価格転嫁の動向についてヒアリングした結果を発表...

テーマ別企業事例 自社開発で生き残る“オンリーワン” 企業の発想力

ブナコ株式会社/天鷹酒造株式会社/株式会社トライ・カンパニー/上野食品株式会社

規模や場所のハンディキャップを逆手に取り他社がまねできない独自の製品を開発し、業績を上げ続けている企業がある。地域の原材料に一手間も二手...

軽減税率 「準備に未着手」81% 導入まで残り1年切る 無料会員限定

日本商工会議所は9月28日、中小企業における軽減税率の準備状況や消費税の価格転嫁などに関する調査の結果を公表した。2019年10月の消費税率10%へ...

第128回通常会員総会 三村会頭あいさつ

本日は、日本商工会議所第128回通常会員総会を、世耕経済産業大臣、西村内閣官房副長官をはじめ各政党のご来賓の皆さま、また、全国各地の商工会議...

テーマ別企業事例 発想を変えて"季節外れ"をなくす

アイリスオーヤマ株式会社/株式会社アイル

特定の季節だけに売れる“季節商品”は、どんなにヒットしても、季節が変われば売れ残ってしまう恐れがある。そこで、“季節外れをなくす”という新た...

こうしてヒット商品は生まれた! 鰹節屋がつくった食べるだし醤油 無料会員限定

株式会社新丸正

昭和10年、カツオの水揚げ量日本一を誇る静岡県焼津市に、〝削り節屋〟として創業した新丸正。こだわりの技術で良質の削り節をつくり続けてきた同...

テーマ別誌上セミナー ピンチをチャンスに変える プロが教えるクレーム対応の最新技術

山田泰造

どんな企業でもクレームから逃れることはできない。最近は、悪質クレーマーも増え、各企業の大きな悩みとなっている。とはいえ、上手なクレーム対...

テーマ別企業事例 若手経営者の挑戦

株式会社イズム/株式会社横正機業場/株式会社林本店/エミリア・ロマーニャ・ラボラトリー株式会社

殻を打ち破れ! ビジネスの先行きが不安定な状況に負けることなく起業した若い経営者、代を継いだ若い経営者たちが挑む新たな戦略をリポートする。

経産省 伝統的工芸品 海外販路開拓後押し 支援テーマ10件発表

経済産業省はこのほど、伝統的工芸品の海外販路開拓や地域経済活性化の推進のため、日本各地に埋もれた「伝統的工芸品」の技術を海外目線で再評価...

  • 1
  • 2
どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする