バックアップ
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.18
青梅市に都市ガスを供給する青梅ガスは、グーグルが提供するサービス「G Suite」を使い、会議のペーパーレス化に成功。コロナ禍の現在はテレワーク...
中小企業のセキュリティー対策 vol.42 新たなランサムウェア攻撃
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は8月20日、事業継続を脅かす新たなランサムウェア攻撃について注意喚起を行った。ランサムウェアとは、パソコ...
テーマ別企業事例 地域も会社も潤う “農商工連携”で千客万来!
後継者不足や外国産の農産品に押されている日本の農業。とはいえ、国内産ならではの品質や安全性には絶大な信頼が寄せられている。そこで、農業生...
中小企業のセキュリティー対策 vol.36 早期復旧へBCP策定
企業や官公庁などで費用面や運用負担の軽減のため、自社の機器をデータセンターに設置したり、クラウドのIT基盤を利用したりするケースが増えてき...
テーマ別企業事例 東日本大震災―あれから9年 女性経営者たちの復興
2011年3月11日に起きた東日本大震災から9年が過ぎた。とはいえ、東北各地では今もなお、復興へ向けた道のりは遠いと言わざるを得ない状態が続いて...
テーマ別企業事例 社員定着率を上げる経営 従業員が辞めない会社は強い!
中小企業の人手不足が叫ばれて久しい。社員が辞めずに働き続けたいと思えるような会社にすべく、社内環境を整えている企業がある。社員の定着率が...
こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ] 風水害への備えと被災時の対応は
当社は、小売業を営んでいますが、この夏、地域が集中豪雨に遭いました。これまで風水害に対する備えはほとんどしていませんでした。今後どのよう...
テーマ別企業事例 世界が注目する「縄文文化」が新たな地域・観光資源になる
2018年に日本遺産に登録された「星降る中部高地の縄文世界」、2021年の世界遺産登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」など、日本各地に散ら...
テーマ別企業事例 パラアスリートを支える“応援企業”が元気な理由がある
いよいよ来年に迫ってきた2020年東京オリンピック・パラリンピック。過去の大会以上にパラリンピックにも注目が集まっている。そこで、20年に開催...
まちの解体新書 産業と観光による 交流のまちを目指す
戦国最強といわれた義の武将・上杉謙信公のふるさととして知られる上越市。市内には、上杉謙信ゆかりの名所・旧跡が数多く残る。 1911年1月、当時...
被災地会議所訪問概要 復興まだら、加速化必要
日本商工会議所では東日本大震災後、津波などで甚大な被害のあった岩手県、宮城県、福島県の沿岸部商工会議所を中心に役職員が訪問し、正副会頭な...
LOBO付帯調査 BCP「策定済み」14% ノウハウ不足影響
日本商工会議所はこのほど、1月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、事業継続計画(BCP)の策定状況についてヒアリングした結果を発表し...
テーマ別企業事例 観光客誘致へ 新たな東北を売り出せ!
2011年3月11日に起きた東日本大震災から早くも8年が過ぎた。しかし、被災地・東北各地の完全復興への道のりはまだ遠い。そこで、インバウンド、ス...
まちの解体新書 伝統産業で未来を描く焼きもののまち
有田焼で知られる佐賀県西松浦郡有田町は、佐賀県西部に位置し、長崎県と接している。人口約2万人(2018年12月)の山あいの里で、06年3月に旧有田...
テーマ別企業事例 事業継承待ったなし! M&Aか? 後継者マッチングか?
一般のM&Aに対するイメージは良くない。10年ほど前にはハゲタカと呼ばれる外資系ファンドなどによる日本企業の「敵対的買収」や「乗っ取り」が記...
YEG(青年部)フラッシュ 枚方オクトーバーフェスト2018
全国のYEGでは、地域の特性に応じたさまざまな特徴ある事業に取り組んでいる。今回は、北大阪YEG(大阪府)が中心で運営を担っている、「枚方オク...
まちの解体新書 大阪・神戸・姫路に1時間 大都市の扇の要
小野市は、兵庫県東播磨地域のほぼ中央に位置する人口約5万人のまち。現在の兵庫県域は、摂津・丹波・但馬・播磨・淡路の五つの旧国を中心に構成さ...
テーマ別企業事例 ものづくりで勝つ「新リーダー論」 “異端児”は、なぜ勝ち抜けるのか
強いリーダーシップと独自の戦略で業績を上げ続けている経営者がいる。ものづくりの先頭に立ち、倒産の危機を乗り越えた行動力、あるいは他業種か...
セレクト地域短信 空き家無料相談会開催 専門家が活用法を助言
糸魚川商工会議所(新潟県)が設立した一般社団法人空き家活用ネットワーク糸魚川(いえかつ糸魚川)は4月14日、空き家・空き店舗の活用に関する 料相...
セレクト地域短信 まちを挙げ映画応援 観光誘客のチャンスに
広島県の東広島商工会議所、東広島市、西条酒造協会、東広島市観光協会、東広島青年会議所は、今秋公開される映画、「恋のしずく」(瀬木直貴監督・...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!