新しい生活様式
新型コロナウイルス感染症に負けないぞ!各地商工会議所が取り組む地域を元気づける新型コロナウイルス感染症対策事業
5月25日、政府は、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の5都道県の「緊急事態宣言」の解除を決定し、全都道府県で「緊急事態宣言」が解除さ...
新型コロナウイルス感染症対策事業 日本商工会議所、「新型コロナウイルスの影響を踏まえた規制・制度改革に関する要望」を提出(9月30日)
今回のコロナ禍により、デジタル化の遅れや過度な東京一極集中といったわが国が抱える課題が顕在化しました。ポスト・コロナを見据え、日本商工会...
セレクト地域短信 コロナ対策万全な店PR グルメカタログ発行
関商工会議所(岐阜県)は、新型コロナウイルスの感染防止対策に力を入れる飲食店を支援しようと、「〝新しい生活様式〟に本気で取り組む飲食店グ...
セレクト地域短信 職場の感染症対策展示会 商談はオンラインで
東京商工会議所は9月16~18日の3日間、同所1階多目的スペースで「『Withコロナ時代』職場の感染症対策グッズ緊急展示・商談会」を開催した。職場で...
テーマ別企業事例 新型コロナに打ち克つ!中小企業の突破力[ものづくり企業編]
いまだ収束が見えないコロナ禍の影響は、日本の社会や経済に予想以上のダメージを与えている。この新たな感染症による厄災は、日本全国全ての地域...
新型コロナウイルスの影響を踏まえた規制・制度改革に関する要望(概要) 2020年9月30日 日本商工会議所 ビジネスモデルの変革後押し
新型コロナウイルスにより、わが国経済は未曾有の影響。感染拡大が長引く中で、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動を両立させることが最...
YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 全国各地から単会会長が集結!「日本商工会議所青年部全国会長会議」
今年度で3回目の開催となった「日本商工会議所青年部全国会長会議」。この会議は、全国各地の指導的役割をもつ商工会議所青年部(YEG)会長を対象...
セレクト地域短信 新常態の商品をPR 中小の広報活動支援
羽島商工会議所(岐阜県)は9月1日、マスコミ関係者に向けて地域の中小・小規模事業者の商品情報を発信する「新製品・新サービス等合同記者発表会」...
テーマ別誌上セミナー コロナ禍における 社員の心の健康を考える
長引く新型コロナウイルスの影響は、従業員にも予想以上に広がっている。テレワークをはじめとする就業形態の変化や業績の悪化、将来への不安など...
地方創生臨時交付金 先行で5970事業 「雇用の維持と事業の継続」32%
内閣府地方創生推進事務局はこのほど、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」に関し、7月31日締め切り分の先行受け付け実施計画の提...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 繰り返し使えるおしゃれな美濃焼ストロー
昭和35(1960)年に創業した陶磁器卸売業のカネスは、世界的な課題である海洋プラスチック汚染問題に着目し、昨年から美濃焼ストロー「MYSTRO(マ...
セレクト地域短信 一目で分かるコロナ対策 飲食店へステッカー配布
川越商工会議所(埼玉県)は、飲食店の新型コロナウイルス感染症対策などが一目で分かるピクトグラムステッカーを作成し、川越市内の事業所に配布し...
セレクト地域短信 感染対策取り組みカードで店舗のPRを応援
北九州商工会議所(福岡県)と北九州市は、市内飲食店で掲示するカード「新型コロナ感染防止対策取組み推進店」を作成した。新型コロナウイルスの影...
オンラインセミナー 参加者を募集 中小企業のためのAmazon活用促進
日本商工会議所は現在、アマゾンジャパン合同会社と共に開催する「中小企業のためのAmazon活用促進オンラインセミナー」の参加者を募集している。...
セレクト地域短信 感染対策グッズ紹介 新しい生活様式対応へ
山形商工会議所は7月6日、新型コロナウイルス感染症対策事業の一つとして、感染防止対策商品やサービスを扱う会員企業を紹介するB4判のチラシ「新...
骨太の方針 10年かかる変革を一気に進める 経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ(概要)
政府は7月17日、新型コロナウイルス対策や頻発する災害への対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進などを柱とする『経済財政運営と改革...
セレクト地域短信 米子の店舗が一致団結 お得情報を素早くゲット
米子商工会議所(鳥取県)は米子市や地域金融機関と連携し、新型コロナウイルスの影響を受ける中、市内の前向きな飲食店や小売店などを活性化させ...
新型コロナウイルス感染症対策 日本商工会議所、事業継続へ向けた緊急要望を政府へ提出
日本商工会議所は5月19日、全国515商工会議所を通じて寄せられた会員事業者の声を基に緊急要望第3弾として「新型コロナウイルスの影響長期化を踏ま...
熱中症予防×コロナ感染防止で 「新しい生活様式」を健康に!
「新しい生活様式」とは:新型コロナウイルス感染防止の三つの基本である①身体的距離の確保②マスクの着用③手洗いの実施や「3密(密集、密接、密閉)...
LOBO付帯調査 経営への影響は長期化 「新しい生活様式」進む
日本商工会議所はこのほど、6月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、新型コロナウイルスによる経営への影響に関する調査の結果を発表し...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!