POS

新型コロナウイルス感染症に負けないぞ!各地商工会議所が取り組む地域を元気づける新型コロナウイルス感染症対策事業

5月25日、政府は、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の5都道県の「緊急事態宣言」の解除を決定し、全都道府県で「緊急事態宣言」が解除さ...

特別寄稿 コロナや災害の影響も可視化できる「V―RESAS」の活用を 内閣府地方創生推進室および内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局

6月30日に「内閣府地方創生推進室および内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局」が公開した「V-RESAS」が注目されている。新型コロナウイルス...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.14

有限会社ゑびや

社内のIT化がなかなか進まないと嘆く経営者は少なくない。その理由の多くは、従業員に起因するものだ。経営者は、現場の従業員の拒絶反応とどのよ...

国の特例措置を活用したデリバリー、また救援事業等届出により買い物代行やデリバリーなどを実施しているタクシー会社

小川タクシー

国土交通省のタクシーによる配送を特例で認める措置(5月13日まで実施予定)を活用。タクシー会社の申請から2日程度で許可が下りるとのこと

IT活用で生産性向上 地域・中小企業におけるIT・IoTなどの活用推進に関する意見 日本商工会議所 身の丈IoTの普及促進

日本商工会議所は、中小企業の生産性向上の鍵はIT活用の推進であるとし、ユーザー目線で「身の丈IoT」の開発・普及を図る企業への補助などを要望し...

夏季政策懇談会 課題は人手不足 三村会頭 生産性向上が必要

日本商工会議所は7月17日、「夏季政策懇談会」を都内で開催し、三村明夫会頭はじめ、各地商工会議所の会頭、関係委員会の委員長ら約210人が出席し...

動き出したキャッシュレス決済 vol.4 参入相次ぐコード決済

一般社団法人キャッシュレス推進協議会

中小企業・小規模事業者(中小小売店など)の「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元制度)」への参加に向けて、同事業の制度設計や周知広報...

モバイルPOSレジ 実機展示会を開催

日本商工会議所は4月17~18日、各地商工会議所展示用モバイルPOSレジの実機展示会を4月の定例会議に合わせて開催した。今回の展示会は、各地商工会...

こうしてヒット商品は生まれた! AED収納ボックス

森紙器株式会社

段ボールケースの製造から始まり1964年に設立した森紙器は、販促用POP、遊具や家具など、オリジナル紙製品の開発にも力を入れ、着実に事業を拡大し...

軽減税率制度 主税局長が来所 周知へ協力依頼

日本商工会議所の石田徹専務理事は2018年12月19日、財務省の星野次彦主税局長の訪問を受けた。星野局長は、今年10月に導入される軽減税率制度の周...

2018日商レビュー 8~12月

日本商工会議所は、9月3、4日、クラウド会計とモバイルPOSレジなどについて紹介するオンラインセミナーを開催した。同セミナーは、今年10月に予定...

セレクト地域短信 モバイルPOSレジ推奨 軽減税率への対応促す

静岡県 静岡商工会議所

静岡商工会議所は1日から、同所静岡事務所内に「モバイルPOS(販売時点情報管理)レジ体験コーナー」を設置している。来年10月に適用される消費税率1...

テーマ別企業事例 今一番欲しい中小企業の頼れる助っ人 現状を打破するITコーディネータ

一般社団法人中小企業IT経営センター/株式会社ナカダイ

ITコーディネータ(ITC)は、経営者の立場で経営課題を考え、課題解決のための戦略立案からITシステム導入までをサポートするプロフェッショナル人...

初のオンラインセミナー 経営指導員ら1400人視聴

日本商工会議所は3、4日、クラウド会計とモバイルPOSレジなどについて紹介するオンラインセミナーを開催した。同セミナーは、来年10月に予定されて...

セレクト地域短信 「ポスターの街・とやま」をPR

富山県 富山商工会議所

富山商工会議所(会頭・髙木繁雄)に事務局を置く「ポスターの街・とやま」実行委員会は、8月11日から10月8日まで富山県美術館(旧富山県立近代美...

経営指導員全国研修会 データに基づく支援強化 ビジネスアプリ活用を

日本商工会議所は7月5~6日、「第7回商工会議所経営指導員全国研修会(支援力向上全国フォーラム)」を愛知県名古屋市内で開催し、全国166商工会議所...

地域・中小企業におけるIT・IoT等の活用推進に関する意見(概要)

Ⅰ.基本認識1.人手不足解消のために地域・中小企業の生産性向上が課題・地域・中小企業の人手不足解消、生産性向上は喫緊の課題。IT・IoTなどの活...

2018年版中小企業白書・小規模企業白書(概要) 生産性向上の実現を M&A、IT導入が鍵

政府はこのほど、2018年版中小企業白書・小規模企業白書を閣議決定した。白書ではアンケート調査結果に併せて、生産性向上に取り組む中小企業・小...

テーマ別企業事例 〜導入実例〜 ものづくり企業ほどIoTは「役に立つ」

武州工業株式会社/飯山精器株式会社

製造業のIoT導入が叫ばれているが、資金や効果の面から不安も多く未だ導入に二の足を踏んでいる中小製造業は多い。そこで、一足早くIoTを導入し、...

厚生労働省特別寄稿 魅力ある職場づくりは「働き方改革」の近道 女性活躍推進法施行から2年 優秀な人材の確保、定着を

2016年4月1日に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」が施行されて、2年が経過した。昨今の人手不足対策のためにも、...

  • 1
  • 2
どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする