系列
テーマ別企業事例 地域の食材を生かせ 農業・水産業との連携戦略
有限会社大橋さくらんぼ園/佐藤食品株式会社/株式会社ぶどうの木/福井中央魚市株式会社
地域ならではの優れた食材を活用し、独自の技術とアイデアで販路を切り開き売上を伸ばしている地域密着型の企業がある。各企業が挑む販路開拓への...
「地域経済分析システム(RESAS)」稼働 ビッグデータ 活用可能に 地方版戦略策定を支援
内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)と経済産業省はこのほど、産業構造や人口動態、人の流れなどに関する「ビッグデータ」を集約した「地...
特集 2015年版中小企業白書(概要) 全国に広がる人材不足 苦戦続く新市場開拓
政府はこのほど、2015年版中小企業白書を閣議決定した。白書では、中小企業・小規模事業者の「イノベーション・販路開拓」「人材の確保・育成」、...
テーマ別企業事例 今後ますます拡大 アクティブシニア市場を開拓せよ!
株式会社エムダブルエス日高/株式会社マーマ食品/M2Mテクノロジーズ株式会社
アクティブシニアとは全国で約700万人いる団塊の世代を中心に、自分なりの価値観を持ち、年齢に関係なく仕事や趣味に非常に意欲的で、社会に対して...
熱意ある地方 全力で応援 安倍晋三内閣総理大臣あいさつ要旨
東日本大震災から4年が経ちました。一歩ずつではありますが、復興は確実に新たなステージへと移りつつあります。商工会議所の皆さまにはさまざまな...
稼げるビジネスモデル確立を
政府はこのほど、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省共同で作成した「平成25年度ものづくり基盤技術の振興施策」(2014年版ものづくり白書)を...
テーマ別企業事例 特集 未知の領域 新分野への挑戦
コンサルティング・シスト/前實製革所(まえみせいかくしょ)/大川原染色本舗/スワニー/ディスカバリージャパン/エフ・アイ・ティ
以前は岐阜県の各務原商工会議所に16年間勤務し、創業や経営革新の支援などを担当していました。独立してからもうすぐ6年になりますが、私の業務の...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!