雇用調整

テーマ別企業事例 地域企業と状況を把握しているから強い! 続・商工会議所の底力

宮崎県商工会議所連合会/日向商工会議所/刈谷商工会議所/塩尻商工会議所/桐生商工会議所/泉大津商工会議所

コロナ禍は、まだ収束が見えてこない状況にあり、各地域の企業の苦境も続いている。こうした状況に対して全国各地の商工会議所も地域の特色に合わ...

新型コロナウイルス感染症に負けないぞ!各地商工会議所が取り組む地域を元気づける新型コロナウイルス感染症対策事業

5月25日、政府は、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の5都道県の「緊急事態宣言」の解除を決定し、全都道府県で「緊急事態宣言」が解除さ...

LOBO付帯調査 コロナ懸念9割超 BCPの策定進展せず

日本商工会議所はこのほど、9月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、新型コロナウイルスによる経営への影響および事業継続計画(BCP...

会員総会 三村会頭あいさつ

本日の日本商工会議所第131回通常会員総会には、コロナ禍にもかかわらず、ご来賓の皆さま、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご参加いただ...

中小機構 持続化給付金が最多 支援制度の利用状況

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「新型コロナウイルス感染症の中小・小規模企業影響調査」結果を公表した。同調査は7月29...

新型コロナウイルス感染症対策事業(8月7日)

日本商工会議所は8月7日、9月30日までとなっている「雇用調整助成金」の特例措置の延長などに関する緊急要望を取りまとめ、「雇用調整助成金の特例...

2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要) 事業継続支援と地方創生の推進 2020年8月31日 日本商工会議所

日本商工会議所は8月31日、「2021年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、政府・政党など関係各方面に要望した。本意見・...

雇用調整助成金の特例措置の延長に関する緊急要望 ~中小企業の事業継続と雇用の維持・安定に向けて~

○日本商工会議所が本年7月に実施したLOBO(早期景気観測)調査では、新型コロナウイルスによる経営への影響があると回答した中小企業は実に92・9%(※)...

雇調金 特例措置の延長求める 事業継続と雇用維持図る

日本商工会議所は7日、緊急要望「雇用調整助成金の特例措置の延長に関する緊急要望~中小企業の事業継続と雇用の維持・安定に向けて~」を厚生労働...

2020年日商レビュー 1~7月

日本商工会議所や全国商工会連合会など6団体で構成され、一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会が事務局を務めるクラウド実践大賞実行...

2020年版日本の労働経済事情―人事・労務担当者が知っておきたい基礎知識

日本経済団体連合会

人事・労務全般に関する基本的な事項や、重要な労働法制の概要、改正の動向、わが国の労働市場について、図表を用いて分かりやすく解説している。...

骨太の方針 10年かかる変革を一気に進める 経済財政運営と改革の基本方針2020~危機の克服、そして新しい未来へ(概要)

政府は7月17日、新型コロナウイルス対策や頻発する災害への対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進などを柱とする『経済財政運営と改革...

最低賃金 現行水準を維持 商工会議所の主張反映

厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)は7月22日、2020年度地域別最低賃金額について、新型コロナウイルス感染症拡大による現下の経済...

最新版 新型コロナウイルス感染症対策事業 2次補正により追加・拡充された中小企業支援策(令和2年6月30日時点)

6月12日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う追加対策を盛り込んだ2020年度第2次補正予算が成立しました。2次補正では、新たに家賃支援給付金約2...

新型コロナウイルス感染症対策 日本商工会議所、事業継続へ向けた緊急要望を政府へ提出

日本商工会議所は5月19日、全国515商工会議所を通じて寄せられた会員事業者の声を基に緊急要望第3弾として「新型コロナウイルスの影響長期化を踏ま...

年金制度改正のポイント 第3回 適用拡大をチャンスに変える

厚生労働省年金局年金課

適用拡大の対象となった場合、保険料負担による人件費増となるほか、従業員の働き方にも影響する可能性がある。制度改正に伴う環境変化に対してど...

新型コロナ 雇用維持への配慮を 加藤厚労大臣が要請

日本商工会議所の三村明夫会頭は8日、日商を訪れた加藤勝信厚生労働大臣から、新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持への配慮について要請された...

LOBO付帯調査 経営への影響は長期化 「新しい生活様式」進む

日本商工会議所はこのほど、6月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果と共に、新型コロナウイルスによる経営への影響に関する調査の結果を発表し...

2020年度第2次補正予算(概要)

1.新型コロナウイルス感染症対策関係経費31兆8171億円(1)雇用調整助成金の拡充など4519億円※上記は労働保険特別会計への繰り入れや週所定労働時間...

2次補正予算 商工会議所の要望実現 「家賃支援給付金」創設

政府は5月27日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する2020年度第2次補正予算案を閣議決定。6月12日に参院本会議で可決、成立した。店舗の賃料の...

  • 1
  • 2
どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする