和菓子

9月・10月の出店内容(予定)

島根県 松江商工会議所/和歌山県 御坊商工会議所/兵庫県 伊丹商工会議所/長野県 飯山商工会議所

9/11~9/17 松江(島根県)不昧公200年祭記念菓子。7代目松平藩主・松平不昧公(ふまいこう)の逸話を元に、市内7つの和菓子屋が創作した特製生菓子...

セレクト地域短信 「鮎菓子たべよー博」開催

岐阜県 岐阜商工会議所

岐阜商工会議所が事務局を務める鮎菓子たべよー博実行委員会は6月3日、同所で「鮎菓子たべよー博2018」を開催した。鮎菓子は「長良川鵜飼(うかい)...

販売士を社員教育・人材育成に 日本販売士協会 特別寄稿 流通業界で19万人活躍

流通・小売業界を取り巻く環境は、少子高齢化、ライフスタイルの変化、電子商取引の急速な進展などにより変化が著しい。こうした変化に的確に対応...

自慢の逸品 甲府 桜のワインに漬けチーズ 地域の新たな魅力PR

漬けチーズ/さくらのワイン/シャインマスカット餅/シャインマスカットワインゼリー/黒玉/あけの金時/キャラ玉/煮きり醤油

甲府商工会議所は、「地元の特徴ある新しいものを紹介したい」と、八重桜の花入りワインや人気のブドウ「シャインマスカット」の菓子、すし店がつ...

テーマ別企業事例 なるほど!ココが違う「後継ぎ」女性社長の繁盛経営

手島精管株式会社/澤田酒造株式会社/株式会社光機械製作所/宝榮産業株式会社/株式会社オプティマス

先代から事業を承継し、業績を上げ続けている女性の「後継ぎ」がいる。男性中心の職場といわれたものづくりの現場で、女性経営者が変えなかったこ...

セレクト地域短信 酒まつり、大盛況 40銘柄飲み比べ満喫

福島県 二本松商工会議所

二本松商工会議所(福島県)は、二本松の酒と菓子のブランド化、消費拡大を目指しPRに注力している。2月17日には二本松市の二本松御苑で「二本松酒ま...

テーマ別企業事例 東日本大震災から7年 今、手を携えて販路拡大へ

東日本大震災から7年が経過した。道路網や建物などインフラの復旧は、確実に進んでいるように見える。しかし、水産・食品加工など“東北産を売る”多...

セレクト地域短信 恒例ひな祭り華やかに 市内各所に見どころ

福岡県 飯塚商工会議所

福岡県の飯塚商工会議所、飯塚市、飯塚観光協会などでつくる実行委員会は2月3日から、「第18回いいづか雛(ひいな)のまつり」を開催している。昨年...

自慢の逸品 小山 トチの実活用し大福に 新たな土産の定着目指す

きぬはなもち/とち乃実大福とちまるくん/キャンドルボーイ/おもさんも

小山商工会議所は、栃木県の県木であるトチノキの種子(トチの実)と県産のもち米「きぬはなもち」、県産のハトムギ、エゴマを活用した和菓子、「と...

セレクト地域短信 東京で逸品を試験販売 大都市圏へ販路拡大図る

愛媛県 今治商工会議所

今治商工会議所(愛媛県)は1月18~31日、東京・杉並区のクイーンズ伊勢丹杉並桃井店で、「愛媛県今治市逸品フェア~今治のよりすぐりの逸品」を開催...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 古くて新しいものは滅ばない 伝統製法を新たな切り口で紹介していく

株式会社村岡総本舗

佐賀県小城市を通る長崎街道は別名シュガーロードとも呼ばれ、江戸時代には唯一西洋との貿易港だった長崎・出島から江戸に向けて砂糖菓子の技術が...

セレクト地域短信 東京都内で物産展 食や技の一押しPR

鹿児島県 出水商工会議所/愛知県 瀬戸商工会議所/奈良県 橿原商工会議所

10月下旬~11月初旬、各地の商工会議所が都内で物産展を開催。食や技など一押し商品をアピールした。出水商工会議所(鹿児島県)は10月27日、出水...

こうしてヒット商品は生まれた! なんじゃこら大福 無料会員限定

有限会社日高信義商店

昭和26年に菓子の製造販売で創業し、現在宮崎市内に「お菓子の日高」を7店舗運営する日高信義商店。今や同店の代名詞となっている看板商品が、63年...

i-BOX 今月の情報宅配便!! コスモプレス® 無料会員限定

岐阜県 瑞浪商工会議所

岐阜県瑞浪市で約40年続く「健康創造館 美濃廣庵(ひろあん)」は、和菓子の製造・販売を行っている。同社が近年力を入れているのが、畑違いとも思え...

まちの視点 たった一人の満足に努める 無料会員限定

「主婦の店さいち」の手づくり「秋保おはぎ」

杜の都、仙台の奥座敷、秋保温泉。人口4300人ほどの秋保町にその店はある。80坪の小さなスーパーマーケット「主婦の店さいち」には、9時の開店前か...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 真摯に和菓子をつくり続け ここでしか買えない味を守る

株式会社山陰堂

京都を模したまち並みから、室町時代には「西の京」と呼ばれ栄えていた山口市。このまちに山陰堂はある。創業は明治16(1883)年、当時から店の名...

テーマ別企業事例 “ヒット”防災商品はココが違う!

ファシル株式会社/株式会社ブルボン

日本は、災害の多い国だ。地震をはじめとして、われわれは災害と隣り合わせに生きているといっても過言ではない。災害への備えとしての防災商品へ...

わがまち百景 日本遺産を巡る vol.5 長良川鵜飼 無料会員限定

岐阜県岐阜市

戦国武将といえばまずその名が挙がる織田信長は〝岐阜〟の名付け親でもあり、この地で武力のみならず、文化の華を咲かせました。その一例として、...

セレクト地域短信 認定特産品サイト開設 地元商品の販売支援

神奈川県 大和商工会議所

大和商工会議所(神奈川県)に事務局を置く大和市特産品・推奨品協議会は、同協議会が認定する特産品および推奨品を紹介する専用サイトを開設した。...

YEG(青年部)フラッシュ YEGとキャリア教育 無料会員限定

福島県 会津若松YEG

商工会議所青年部(YEG)は、先人たちが継承してきた文化を礎に、地域活性化や次世代育成のための事業を数多く実施している。平成29年度日本YEGの...

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする