三村明夫
日本商工会議所の三村明夫会頭が座長を務める経済産業省の「価値創造企業に関する賢人会議」の第2回会合が1月23日、都内で開催された。三村会頭は、「大企業と中小企業との共存…
日本商工会議所は1月16日、北村誠吾地方創生担当大臣との懇談会を都内で開催した。日商の三村明夫会頭は、2019年12月末に決定された「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」に…
日本商工会議所は2019年12月19日、江藤拓農林水産大臣との懇談会を都内で開催した。日商の三村明夫会頭は、中小企業を取り巻く課題について説明するとともに、地方創生を進める…
日本・東京商工会議所、日本経済団体連合会、経済同友会の経済3団体は7日、新年祝賀パーティーを都内で開催した。パーティーには、安倍晋三首相や全国の経営者ら各界から約1800…
日本・東京商工会議所など経済3団体は7日、新年祝賀パーティー終了後、共同記者会見を都内で開催した。日商の三村明夫会頭は経済見通しについて、「世界全体の低迷の中で、日本…
日本商工会議所の三村明夫会頭は、大企業と中小企業との共存共栄関係の構築につなげるため、経済産業省が立ち上げた「価値創造企業に関する賢人会議」の座長に就任した。2019年…
明けましておめでとうございます。2020年の新春を迎え、謹んでお慶び申しあげます。私は、昨年11月の臨時会員総会において、各地商工会議所の皆様のご推挙を得て日本商工会議所…
いよいよ東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「東京2020大会」とする)が開催される年となり、機運の高まりを見せています。1964年に行われた東京オリンピック…
1.はじめに「失われた20年」といわれた長期にわたるデフレ経済から脱却すべく「アベノミクス」がスタートし、世の中に明るい兆しが見え始めた2013年、私は日本商工会議所第19代…
日本商工会議所の三村明夫会頭は11月21日、首相官邸で開催された「第3回全世代型社会保障検討会議」に出席した。三村会頭は、社会保障制度改革の議論の中で現在、主な改革項目…
政府は12日、「第33回未来投資会議」を首相官邸で開催した。会議では、政府が検討を進めているデジタル・プラットフォーマー取引透明化法案の在り方などについて議論した。デジ…
日本商工会議所の三村明夫会頭が会長を務める天皇陛下御即位奉祝委員会は9日、天皇陛下御即位奉祝国会議員連盟などと共に、天皇陛下のご即位をお祝いする「国民祭典」を皇居前…
政府は10月29日、「第32回未来投資会議」を首相官邸で開催した。会議では、中小企業の取引構造と生産性向上策の進め方や、地域のモビリティーといったインフラ維持に向けた競争…
日本商工会議所の三村明夫会頭は9月27日、西村康稔経済財政政策担当大臣と懇談した。西村大臣は着任のあいさつのため、三村会頭を訪問。内閣府の宮下一郎副大臣と神田憲次政務…
政府は3日、「第31回未来投資会議」を首相官邸で開催した。会議では、企業内部の経営資源に関する新たな分野への投資促進策などについて議論した。会議に出席した日本商工会議…
日本商工会議所観光専門委員会は9月28~29日、「祭りアイランド九州等視察会」を実施した。祭りアイランド九州は、ラグビーワールドカップの観戦で訪れる国内外の観光客に向け…
日本商工会議所は9月9~12日、日中経済協会、日本経済団体連合会と合同で訪中団を派遣した。訪中団には日商の三村明夫会頭はじめ総勢230人が参加し、李克強首相らと意見交換を…
政府は9月19日、「第30回未来投資会議」を首相官邸で開催した。会議では、今後の成長戦略の課題などについて議論した。会議に出席した日本商工会議所の三村明夫会頭は取引関係…
日本商工会議所は9月19日、第130回通常会員総会を都内で開催し、全国369商工会議所から会頭・副会頭ら約900人が出席した。総会の冒頭にあいさつした日商の三村明夫会頭は、「世…
本日は、日本商工会議所第130回通常会員総会を、岡田内閣官房副長官、菅原経済産業大臣をはじめ各政党のご来賓の皆さま、また、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご出…
特典!最新記事がすぐ読める