OECD
コラム石垣 2015年1月21日号 中山文麿
中山文麿・政治経済社会研究所代表
バブル崩壊後、日本の経済力は驚くほど落ちてしまった。国の国際競争力を示す円の実質実効為替レートは42年ぶりの低水準だ。▼ここ四半世紀の日中の...
企業の円滑な海外事業活動を確保するためマネー・ロンダリングおよびテロ資金供与対策に係る早急な法整備を求める
マネー・ロンダリングおよびテロ資金供与を防止することは国民生活の安全と平穏を確保し、経済活動の健全な発展を維持する上で極めて重要である。...
YEG(青年部)フラッシュ 真の復興に向けて積極的な支援活動を!
山形県 天童YEG
東日本大震災から3年がたちました。これまで多くの皆さまから物心ともにご支援を賜り、心より感謝申しあげます。被災地の現状は、復興が進んでいる...
三村会頭新春インタビュー 経営者は勇気を持ち今までと違う挑戦を デフレ脱出の好機到来
昨年11月1日、東京商工会議所の第21代会頭に三村明夫・新日鐵住金相談役名誉会長が選任された。同月21日には第19代日本商工会議所会頭に選任され、...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!