火災保険
テーマ別誌上セミナー コロナ禍における 社員の心の健康を考える
長引く新型コロナウイルスの影響は、従業員にも予想以上に広がっている。テレワークをはじめとする就業形態の変化や業績の悪化、将来への不安など...
感染防止対策呼び掛け ポスター・チェックシート作成
日本商工会議所はこのほど、東京海上日動火災保険の協力を得て、新型コロナウイルス感染症防止対策の徹底を呼び掛けるポスターおよびチェックシー...
テーマ別誌上セミナー 経営者が押さえておきたい 職場のハラスメント
職場内で起きるさまざまなハラスメントが大きな問題になっている。厚生労働省によると、職場でパワハラを受けている人は、約3人に1人だという。そ...
BCP作成支援 記入ツール公表
日本商工会議所はこのほど、「中小企業・小規模事業者のための事業継続計画(BCP)作成シート」をホームページ上で公表した。同シートは東京海上日動...
ビジネス総合保険 加入件数4万件突破
日本商工会議所が各商工会議所の協力の下に取り扱っている「ビジネス総合保険制度」の加入件数が、4万件を突破した。会員事業者の業務内容が多様化...
テーマ別企業事例 実例に学び、今日から備えるBCP災害に強い企業・組織をつくる!
巨大地震をはじめとする自然災害や火災……、さまざまな災害に備えたBCP(事業継続計画)対策の重要性が叫ばれているが、中小・小規模企業ではBCP対...
次代への承継と構造変化への対応を強調 2019年版中小企業白書・小規模企業白書(概要) 保険加入でリスク対応
中小企業庁はこのほど、2019年版中小企業白書ならびに小規模企業白書を公表した。白書では、令和時代を迎えるに当たって中小企業経営者の親族以外...
ビジネス総合保険制度 加入件数3万件突破
日本商工会議所が各商工会議所の協力の下に取り扱っている「ビジネス総合保険制度」の加入件数が、3万件を突破した。会員事業者の業務内容が多様化...
知財保険が制度拡充 対象地域が全世界に
日本商工会議所などが運営する「海外知財訴訟費用保険制度」の補償内容が拡充された。補償される訴訟費用の対象地域はこれまでアジア地域に限定さ...
ビジネス総合保険 加入件数2万件突破
日本商工会議所が各商工会議所の協力の下に取り扱っている「ビジネス総合保険制度」の加入件数が、昨年3月の制度開始からわずか1年余りで2万件を突...
ビジネス総合保険制度 加入者1万人突破
日本商工会議所が各商工会議所の協力の下に取り扱っている「ビジネス総合保険制度」の加入者数が、制度スタート2カ月で1万人を突破した。事業者の...
中小向け知財保険創設 アジアでの訴訟費用補償
日本商工会議所などは、商工会議所の会員である中小企業がアジア地域での知的財産侵害を理由とする係争に巻き込まれた場合のセーフティーネットと...
7月から新保険スタート 海外の売掛債権を補償
日本商工会議所は、海外取引先の売掛債権を補償する「輸出取引信用保険制度」を新たに立ち上げる。本制度は、海外取引先の倒産や取引先国のテロ・...
最新号を紙面で読める!