農協

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 農業はあらゆる職業の中で一番面白い 新たな可能性を見つけて地域に貢献する

株式会社伊藤農園

紀伊半島の温暖な気候と黒潮から吹く潮風に恵まれ、江戸時代初期には本格的なミカンの栽培を始めていた和歌山県有田市に、伊藤農園はある。明治30...

テーマ別企業事例 地域も会社も潤う “農商工連携”で千客万来!

合同会社地域とともに/吉岡食品工業株式会社/ベジィデザイン/有限会社シュシュ

後継者不足や外国産の農産品に押されている日本の農業。とはいえ、国内産ならではの品質や安全性には絶大な信頼が寄せられている。そこで、農業生...

テーマ別企業事例 なぜ、あの企業は元気なのか? 「夢のある会社」に人は集まる!

合資会社 ホリ ホールディングス/株式会社アポロガス/株式会社マックス/株式会社黒木本店

中小企業の人材不足が叫ばれて久しい。その一方で、地方や中小規模であっても優秀な人材が集まり元気な企業もある。人材が集まる企業に共通してい...

平成30年度食料・農業・農村白書の概要(抜粋) 農林水産省 スマート農業が切り札 農業産出額は3年連続増

農林水産省はこのほど、平成30年度食料・農業・農村白書(通称農業白書)を取りまとめ公表した。今回の白書では、通常の分析項目に加えて、自然災害...

セレクト地域短信 大人のための仕事旅行 職場体験で魅力PR

神奈川県 鎌倉商工会議所

鎌倉商工会議所(神奈川県)は、大人の職業体験ツアーを企画・実施する仕事旅行社(東京都)と業務提携し、後継者不足や人材確保に悩む中小企業経営者...

セレクト地域短信 学生が新スイーツ考案 特産のにんじんPR

岐阜県 各務原商工会議所

各務原商工会議所(岐阜県)や各務原市、ぎふ農業協同組合(JAぎふ)、東海学院大学の連携事業の一環として開発された、同市特産の「各務原にんじ...

「福島フェア」大盛況 農林漁業団体と連携

日本商工会議所は8月8日、商工業・農林漁業5団体が連携した特産品販売会「まるごと福島フェア」を都内で開催し、会場は福島の特産品を購入する多く...

テーマ別企業事例 新発想で市場をつくり出す 宅配・訪問ビジネスの可能性

リンデン・ビーアイ株式会社/株式会社加佐ノ岬倶楽部/株式会社栄水化学/ゆみちゃんストアー

高齢化や過疎化が進み、一方では女性の社会進出など日本の社会は大きく変化している。しかし、これまでのビジネス形態では対応できない状況の中、‶...

テーマ別企業事例 特集1 新たなビジネスを生み出すもうかる農商工連携

秋田印刷製本株式会社/株式会社ルミエール/株式会社サラダコスモ/Nook’s Kitchen(ヌックスキッチン)

高齢化や人手不足に悩む日本の農業だが、品質や安全性など国産農産物ヘの信頼性は高い。地域の〝農〟と連携することで、お互いの強みを生かしなが...

第125回通常会員総会 三村会頭あいさつ

本日は、日本商工会議所第125回通常会員総会を、安倍内閣総理大臣、松村経済産業副大臣、また、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご出席い...

テーマ別企業事例 少ない商品、狭い領域でも業績を伸ばし続ける 「一点集中型」NO.1企業はココが違う

株式会社打江製作所/株式会社いかめし阿部商店/株式会社ナベル/株式会社ヤナギヤ

一つの分野や自社の技術に徹底的にこだわり、業界No.1を維持し続けている、いわば「一点集中型」の企業がある。今号は、自社製品に絶対の自信を持...

セレクト地域短信 JA八王子と業務提携 都内商工会議所では初

東京都 八王子商工会議所

八王子商工会議所(東京都)は6日、八王子市農業協同組合(JA八王子)と業務提携協定書を締結した。当日は、同所の田辺隆一郎会頭とJA八王子の立川正晴...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 八女茶を輝かせることで周辺の地域伝統産業も守っていく

有限会社このみ園

玉露の産地として京都、静岡と並び称される福岡県八女市。この地で茶問屋を営んできた矢部屋 許斐(このみ)本家は、初代の許斐甚四郎が宝永年間(17...

第123回通常会員総会 三村会頭あいさつ

本日は、日本商工会議所第123回通常会員総会を、安倍内閣総理大臣、星野経済産業大臣政務官、また、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご出...

第123回会員総会 デフレマインド脱却を 「強い経済」実現へ 積極的な企業経営に転換

日本商工会議所は3月17日、第123回通常会員総会を都内で開催し、全国380商工会議所から会頭・副会頭ら約850人が出席した。総会の冒頭にあいさつし...

年頭所感 自信持ち大きく飛躍 日本商工会議所会頭 三村 明夫

明けましておめでとうございます。平成28年の新春を迎え、謹んでお慶び申しあげます。日本商工会議所の会頭に就任して、3回目の新年を迎えました。...

まちの解体新書 未来を見据える オホーツクの中核都市

北海道網走市

北海道網走市は北海道東部にある、オホーツク地域の中核都市だ。人口はおよそ3万7000。北の大地「網走」の魅力を一言では言い表すことはできないが...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする