統計

真壁昭夫の経済底流を読み解く 米国の金利上昇が揺さぶる“適温相場”

真壁昭夫

今年2月以降、世界の主要金融市場がやや不安定化している。今のところ、世界経済のファンダメンタルズ(経済の基礎的な条件)は安定していることも...

真壁昭夫の経済底流を読み解く ハイテク技術の進歩とわが国の課題

真壁昭夫

現在、世界の主要国はいずれも堅調な展開になっている。世界経済をけん引する要素の一つがハイテク技術の急速な進歩だ。われわれの身の回りでも、...

JNTO 2017年訪日外客数 2869万人で過去最高に

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、2017年の訪日外客数が前年比19・3%増の2869万1千人で、JNTOが統計を取り始めた1964年以降最高となったことを公表...

国交省 「空き家バンク」試行 各地の情報、一元的に提供

国土交通省はこのほど、全国の空き家・空き地情報をウェブ上で一元的に提供する「全国版空き家・空き地バンク」の試行運用を開始した。平成29年に...

平成29年版労働経済白書(概要) 投資で技術革新実現を 残業減達成企業は限定的

厚生労働省はこのほど、「平成29年版労働経済の分析」(労働経済白書)を公表した。「労働経済白書」は、雇用や賃金、労働時間などの現状や課題につ...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 加速する社会のネットワーク化

真壁昭夫

近年、ネットワークに関する研究が進んでいる。その中でも、ネットワーク科学と呼ばれる分野に多くの注目が集まっている。ネットワーク科学の主な...

まちの解体新書 美濃焼1300年余の歴史を継承する焼き物生産量日本一のまち

岐阜県土岐市

JR名古屋駅から中央本線の快速(中津川行)に30分程乗車していると車窓の景色が一変する。愛知県名古屋市中心部から続いていたビルや住宅に代わっ...

2015年度 社会保障給付114兆円に 社人研調べ 医療が高い伸び率

国立社会保障・人口問題研究所はこのほど、「2015年度社会保障費用統計」を公表した。2015年度の「社会保障給付費」総額は114兆8596億円で過去最高...

総務省 統計を手軽に利用 グラフ加工システム提供

総務省はこのほど、各府省などが作成する主要統計をグラフなどに加工して一覧表示できる「統計ダッシュボード」システムの提供を開始した。「統計...

骨太の方針を閣議決定 財政健全化が不可欠

政府は6月9日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2017」を閣議決定した。骨太の方針では、持続的な成長の基盤となる人材投資や研究開発...

総務省 統計データ活用支援 オンライン講座開講

総務省はこのほど、データサイエンス・オンライン講座の第3弾として、「誰でも使える統計オープンデータ」を開講した。同講座は、政府統計のポータ...

意見書「観光立国実現に向けた隘路打開への取り組みについて」(概要) リピーターの獲得が鍵

日本商工会議所は4月26日、意見書「観光立国実現に向けた隘路打開への取り組みについて」を公表した。本意見書は政府により策定が予定されている「...

観光庁 平成28年宿泊旅行統計 4・9億人泊で前年比微減

観光庁はこのほど、平成28年「宿泊旅行統計調査」の速報値を公表した。延べ宿泊者数(全体)は、前年比マイナス2・0%の4億9418万人泊。都道府県別延べ...

テーマ別企業事例 働き方を変える!

三州製菓株式会社/コーナン建設株式会社/熊本ドライビングスクール

平成29年の幕が開けた。多様な働き方を可能にするとともに成長と分配の好循環を目指し、安倍政権が掲げる「働き方改革」が本格的に始動する。日本...

まちの解体新書 ルーツは西暦27年 日本一の鞄のまち

兵庫県豊岡市

兵庫県北部に位置する豊岡市は、北は日本海に面し、東は京都府に接する但馬北部地域の中心都市。平成17年に、旧豊岡市と周辺5町が合併して、人口8...

テーマ別企業事例 緊急特集 今度は本物!? ロシアビジネス最前線

會澤高圧コンクリート株式会社/センコン物流株式会社/株式会社エル・アイ・ビー

ロシア・プーチン大統領の来日を機に日本とロシアは、〝近くて、近い国〟になろうとしている。そこで、ロシア事情に詳しい専門家に話しを聞くとと...

コラム石垣 2016年11月11日号 丁野朗

公益社団法人日本観光振興協会総合研究所長・丁野朗

昨年は、外国人観光客による消費が大幅に増加した。2015年の訪日外国人消費額は約3・5兆円に達し、前年の約2兆円に比べ72%増となった。その過半は...

各国の訪日旅行データ集を公開 JNTO

日本政府観光局(JNTO)はこのほど、「訪日旅行データハンドブック2016」を公開した。同ハンドブックでは、世界20カ国・地域(韓国、中国、台湾、香港...

平成28年版労働経済白書(概要) 潜在的労働力の活用を 労働環境の整備が必要

厚生労働省はこのほど、「平成28年版労働経済の分析」(労働経済白書)を公表した。「労働経済白書」は、雇用、賃金、労働時間、勤労者家計などの現...

テーマ別企業事例 地産食材で人を呼び込め! 新グルメで地域が活性化する

都城商工会議所/三次商工会議所青年部/八戸ハマリレーションプロジェクト

各地では、地方創生へ向けて、さまざまな取り組みが行われている。その中で地産の食材を使った新たな食のメニューを生み出し、地元の活性化に取り...

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする