統計

平成26年商業統計調査の速報結果を発表(経産省)

経済産業省はこのほど、「平成26年商業統計調査」の速報結果を発表した。調査は、卸売業・小売業を営む全国全ての事業所および企業を対象に、平成2...

人口動態統計 出生率、9年ぶりに減少

厚生労働省はこのほど、平成26年の人口動態統計(概数)を発表した。出生数は100万3532人で、前年から2万6284人の減少。死亡数は127万3020人で、前年...

労働力調査年報を公表(総務省)

総務省統計局はこのほど、平成26年労働力調査年報を公表した。労働力人口(15歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を合わせた人口)は、6587万人...

コラム石垣 2014年11月21日号 宇津井輝史

文章ラボ主宰・宇津井輝史

人の親切は身にしみる。その土地に不案内な旅行者にはどの国の人も親切だが、日本に生きていると、とりわけ親切に出会うことが多い。海外からの旅...

まちづくりの先進事例 Vol.2 ~ドイツ・ローテンブルク~ 中世のまちは全て「本物」 無料会員限定

カッセル大学(ドイツ) 遠藤俊太郎

ローテンブルクは南ドイツの北、古城街道とロマンティック街道が交差する地点にある人口約1万の小都市で、城壁に囲まれた中世のままの旧市街が魅力...

顧客満足度重視で広がる活躍 無料会員限定

一般財団法人日本産業協会が実施する消費生活アドバイザー制度の資格試験は、企業にとって必要な消費者の安全・安心の確保、信頼関係の構築などが...

フィリピンから 海外出稼ぎ労働者の送金事情 無料会員限定

フィリピン日本人商工会議所事務局長・西澤正純

世界の経済情勢が先行き不透明な中で、フィリピン経済がアジアの中で絶好調である。フィリピン国家統計調整局(NSCB)によると、昨年第2四半期のGDP...

真壁昭夫の経済底流を読み解く 2014年、日本経済の鍵を握る“賃上げ” 大切なのは時間をかけた景気の回復 無料会員限定

真壁昭夫

わが国経済は、2012年11月を底に緩やかな回復傾向にある。産業や地域によって回復のばらつきや差異はあるものの、実質ベースのGDPは12年10〜12月期...

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする