ビジネスモデル
時代を超えて今こそ学びたい渋沢栄一の経済哲学 大阪商人と渋沢栄一の関係性
2016年に「日本の企業家シリーズ」(PHP研究所)の第一弾として『渋沢栄一 日本近代の扉を開いた財界リーダー』を刊行しました。私が渋沢栄一に最...
テーマ別企業事例 なぜ、あの企業は元気なのか? 「夢のある会社」に人は集まる!
中小企業の人材不足が叫ばれて久しい。その一方で、地方や中小規模であっても優秀な人材が集まり元気な企業もある。人材が集まる企業に共通してい...
2019年版ものづくり白書(概要)抜粋 経産・厚労・文科省 熟練技能デジタル化を
政府はこのほど、2019年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術の振興施策)を発表した。白書では、第4次産業革命下におけるわが国製造業の現状を分析...
イノベーション生む企業文化・風土の醸成を IPA IT人材白書2019の概要(抜粋) 流動性高まるIT人材 デジタル変革をけん引
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)はこのほど、IT人材白書2019を取りまとめ公表した。白書はIT人材を取り巻く環境や動向などを、IT企業、ユーザー...
省エネセンター 「省エネ大賞」公募開始 中小企業分野を新設
一般財団法人省エネルギーセンターは「2019年度省エネ大賞」の公募を開始した。同表彰は、「省エネ事例部門」と「製品・ビジネスモデル部門」の2部...
ジェトロ アフリカ企業と連携促進 専用相談デスク設置
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、アフリカでの事業拡大を目指す日本企業を対象に、新たなパートナー候補として注目される現地...
テーマ別企業事例 女性目線の商品が次のヒットを生む「女子力」に新たな市場あり
新たな市場の開拓やヒット商品には、女性消費者の支持が大きな要因になる。社内外の女性の感性を活用して新たな商品を生み出し、大きな成果を上げ...
YEGビジネスプランコンテスト 新発田の小柴さん グランプリを受賞
日本商工会議所青年部(日本YEG、内田茂伸会長)はこのほど、「第16回YEGビジネスプランコンテスト」の受賞者を発表した。9日に宮崎県宮崎市で開催さ...
ジェトロ アフリカ進出後押し パートナー企業候補紹介
独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、アフリカ各国のスタートアップ企業の調査リポート「アフリカ・スタートアップ100社」を作成し...
i-BOX 今月の情報宅配便!! ひまわり油「北の耀き」で地元アピール
「太陽のまち」といわれる北海道名寄市。道北に位置し、晴天率の高さからひまわりの栽培に適した環境ということで、まちの象徴として1987年からひ...
経済産業省特別寄稿 高度外国人材の採用・定着 オールジャパン体制で
政府は昨年12月25日、高い専門知識や技術を有する高度外国人材と中堅・中小企業を結び付け、定着を図るため、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェト...
まちの視点 真っ正直に顧客最優先
4月30日限りで終わりを迎える「平成」の代。この30年間は、日本の近現代史において特異な時代だったと後世に振り返られるかもしれない。特筆すべき...
現状を打破するITコーディネータ 中小企業の頼れる助っ人 Vol.4
ITCと課題を共有しコミュニケーションシステムを一新 新潟県長岡市のサカタ製作所は、太陽光発電向けソーラーパネル取り付け金具の需要増により業...
テーマ別企業事例 自社開発で生き残る“オンリーワン” 企業の発想力
規模や場所のハンディキャップを逆手に取り他社がまねできない独自の製品を開発し、業績を上げ続けている企業がある。地域の原材料に一手間も二手...
IT関連展示会 視察ツアー参加
日本商工会議所は10月18日、千葉市内で開催されたIT関連展示会「CEATEC JAPAN2018」の視察ツアーに参加した。同ツアーでは、太田商工会議所(群馬県...
真壁昭夫の経済底流を読み解く 成長の源泉=先進IT企業の光と影
現在の世界経済を考える上で、米国のIT先端企業の代表格である“GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)”の存在は大きい。GAFAは成...
きらり輝き観光振興大賞 京都・大津が受賞 「琵琶湖疏水船」を復活
日本商工会議所は3日、「2018年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」の受賞事業11件を発表した。大賞は、京都商工会議所(京都府)と大津商工会...
税制改正 設備投資減税延長を 意見書取りまとめ
日本商工会議所は9月19日、「平成31年度税制改正に関する意見」を取りまとめ、政府・政党など関係各方面に提出し、意見の実現を働き掛けた。(関連...
テーマ別企業事例 今一番欲しい中小企業の頼れる助っ人 現状を打破するITコーディネータ
ITコーディネータ(ITC)は、経営者の立場で経営課題を考え、課題解決のための戦略立案からITシステム導入までをサポートするプロフェッショナル人...
経産省 高度外国人材活用へ 先進企業50社紹介
経済産業省はこのほど、高度な専門的知識や技術を有する外国人材(高度外国人材)を積極的に採用し、事業の海外展開などの成果を得ている先進企業50...
最新号を紙面で読める!