ユーザ

真壁昭夫の経済底流を読み解く 7年8カ月の安倍政権の総括と菅新政権への期待

真壁昭夫

8月28日、安倍首相が健康の悪化を理由に辞任を表明した。それに伴い、9月14日、自民党の総裁選で菅義偉前官房長官が総裁に選ばれ新首相に就任した...

新型コロナウイルス感染症に負けないぞ!各地商工会議所が取り組む地域を元気づける新型コロナウイルス感染症対策事業

5月25日、政府は、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の5都道県の「緊急事態宣言」の解除を決定し、全都道府県で「緊急事態宣言」が解除さ...

IT人材白書2020(概要) 独立行政法人情報処理推進機構 IT人材、量・質とも不足 組織変革がDX推進の鍵

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が毎年アンケート調査を実施し、その結果を取りまとめている「IT人材白書」。その2020年版がこのほど公開された...

わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.18

青梅ガス株式会社

青梅市に都市ガスを供給する青梅ガスは、グーグルが提供するサービス「G Suite」を使い、会議のペーパーレス化に成功。コロナ禍の現在はテレワーク...

こうしてヒット商品は生まれた! ハッカ油

株式会社北見ハッカ通商

国内唯一のハッカの産地・北海道北見市で、ハッカ製品の製造・卸売業を営む北見ハッカ通商。創業以来の主力商品であるハッカ油は、長い間日の目を...

テーマ別企業事例 コロナに負けない!商工会議所の底力

札幌商工会議所/大阪商工会議所/岐阜商工会議所/近江八幡商工会議所

未だ収束が見えないコロナ禍は、日本社会や経済に甚大なダメージを与えている。この窮状を打破するため、全国515の商工会議所は一斉に動き出した。...

こうしてヒット商品は生まれた! Shupatto(シュパット)

株式会社マーナ

2022年に創業150周年を迎える生活雑貨メーカー・マーナ。長い歴史の中で数々のアイデアグッズを世に出し、ヒットに導いてきた同社で堂々の看板を張...

セレクト地域短信 「桃太郎」を観光資源に 地域でストーリーづくり

愛知県 犬山商工会議所

犬山商工会議所(愛知県)は7月31日、犬山地域に残る桃太郎伝説を観光資源として再活用するための策を練る「犬山地域桃太郎伝説に基づく地域ストーリ...

特別寄稿 コロナや災害の影響も可視化できる「V―RESAS」の活用を 内閣府地方創生推進室および内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局

6月30日に「内閣府地方創生推進室および内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局」が公開した「V-RESAS」が注目されている。新型コロナウイルス...

こうしてヒット商品は生まれた! li'ili'i(リィリィ)®

株式会社リンクライン

特例子会社として2010年に設立したリンクライン。当初よりせっけんの製造・販売を主事業とし、機械では表現できないフォトジェニックな商品づくり...

セレクト地域短信 高松盆栽をイメージする土産品決定

香川県 高松商工会議所

高松商工会議所は、高松市特産の松盆栽(高松盆栽)のPR拠点「高松盆栽の郷」のオープン(4月1日)に合わせて「盆栽新商品コンテスト」を実施し、3月...

まちの羅針盤 vol.3 輪島のイメージ提供を

DBJ設備投資研究所経営会計研究室長 前日本商工会議所地域振興部主席調査役・鵜殿裕

船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに取り組むためには客観的なデータが欠かせない。今回は、朝ドラ『まれ』の舞台となった奥...

セレクト地域短信 盆栽新商品で知名度向上 若年層狙い地域色訴求

香川県 高松商工会議所

高松商工会議所(香川県)では、高松市特産の松盆栽のPR拠点「高松盆栽の郷」の開館に合わせ、「香川県盆栽生産振興協議会」より委託を受け、「盆栽...

全国中小企業クラウド実践大賞 生産性向上で黒字化実現 優良10社を表彰

日本商工会議所や全国商工会連合会など6団体で構成され、一般社団法人クラウド活用・地域ICT投資促進協議会が事務局を務めるクラウド実践大賞実行...

テーマ別企業事例 日本一、世界一になるには理由がある! シェアNo.1企業のプライド

株式会社マスダックマシナリー/コジマ技研工業株式会社/株式会社松本機械製作所/株式会社種商

日本には、特定の分野において日本一、世界一の市場シェアを持っているニッチトップ企業が意外に多い。そこで、2020年新春第1弾は、シェアNo.1を獲...

テーマ別企業事例 新潮流となるか?サブスクリプションビジネスの可能性

一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会/株式会社OKAN

一定期間の定額サービス、サブスクリプション(サブスク)ビジネスが注目を集めている。サブスクは、大手企業だけでなく、モノやサービスを提供す...

中小機構 IT情報サイト開設 アプリや導入事例紹介

独立行政法人中小企業基盤整備機構はこのほど、IT情報発信サイト「ITプラットフォーム」を開設した。中小機構はこれまで、中小企業・小規模事業者...

こうしてヒット商品は生まれた! ナビパレット

中津川包装工業株式会社

段ボールを用いた各種包装の製造販売を行っている中津川包装工業。同社が苦心の末に生み出した強化段ボールをもとに開発した「ナビパレット」が、...

テーマ別企業事例 “販路拡大”の頼れる味方 SNSはわが社のセールスマンになる!?

株式会社セルタン/大阪製罐株式会社

“インスタ映え”という言葉が一般的に使われるようにSNS(ツイッターやインスタグラムなどに代表されるソーシャルネットワークシステム)は、今や新...

検索

月刊「石垣」

2023 5月号

特集1
スタートアップ 飛躍への条件と可能性

特集2
日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする