ユーザ
ふるさと名物 500商材を決定 海外で販路開拓
経済産業省はこのほど、クールジャパンによる地域活性化の推進のため、「世界にまだ知られていない、日本が誇るべき優れた地方産品」を選定し、海...
元気が出る中小企業経営 “開発型メーカーになる!” との思いを実現~後継社長の一念が会社を変える!~
今号は、後継社長のリーダーシップにより、ニッチな業界の中で独自の存在価値を発揮している事例をご紹介します。兵庫県小野市に神戸合成という自...
解説 マイナンバー vol.7 安全管理は事業者の責務
漏えい防止へ体制整備を 最終回は安全管理措置について解説いたします。 特定個人情報の取り扱いについて、特定個人情報保護委員会が示したガイ...
元気が出る中小企業経営 “人材育成”と“国際化”で会社を変える!~女性後継社長の揺るぎないポリシー~
埼玉県秩父市に二ノ宮製作所という精密板金加工を得意とする企業があります。創業は昭和22年、順調に成長を重ねてきましたが、3代目の二ノ宮紀子さ...
こうしてヒット商品は生まれた! 『グリーンファン』シリーズ
創業10余年の小さなメーカー・バルミューダが、平成22年に発売した〝次世代型〟扇風機が異例のヒットを続けている。その名は「グリーンファン」。...
クールジャパン戦略推進会議 日本ファン拡大へ 官民連携プラットフォーム創設 クールジャパン官民協働イニシアティブ(概要) 4分野でアイデア提示 地方の魅力 世界に発信
政府はこのほど、クールジャパン戦略推進会議の報告書「クールジャパン官民協働イニシアティブ」を取りまとめた。報告書では、「デザイン」「コン...
元気が出る中小企業経営 “手間の掛かる”仕事で顧客をつかむ!~難解用語を“翻訳力”で分かりやすく~
東京都渋谷区にGo's Officeという広告宣伝企画やWebデザインをする企業があります。創業は平成23年、社長の夜陣栄子さんは、もともとは同業他社に...
情熱ぴーぷる 第13回女性起業家大賞・グロース部門 奨励賞
24歳のとき、彼からもらったピアスをなくし、「お前がガサツだから」と言われて深い憤りを感じました。ピアスはなくなるものだと思い、売り言葉に...
こうしてヒット商品は生まれた! 『宙ガール』シリーズ
日本でナンバーワンのシェアを誇る天体望遠鏡メーカー・ビクセン。従来、この分野は男性ユーザーが大半を占めていたが、平成24年に発売した初の女...
テーマ別企業事例 小さな会社のあの商品はなぜ売れるのか デザイン力で勝つ!
大きな予算は掛けられないが消費者が興味を持ち、思わず欲しくなる商品を開発したい……。「デザインの力」に可能性を見つけ、それを取り入れること...
コラム石垣 2014年5月21日号 中山文麿
米マイクロソフトは2001年から販売してきたパソコンのオペレーティングシステム(OS)であるウィンドウズXPのサポートを4月9日に打ち切った。一般の...
最新号を紙面で読める!