サプライチェーン
LOBO5月結果 業況、横ばい続く先行き慎重な姿勢
日本商工会議所は5月31日、5月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は5月17~23日。全国423商工会議所が2949企業にヒアリ...
訪タイ・マレーシア 経済ミッション 経済連携、インフラなど関係強化へ
タイ・バンコクの首相府にプラユット首相を表敬訪問したミッション一行は、「TPPへの参加」「ASEANにおける基準・認証・表示制度の調和」「研究開...
テーマ別企業事例 〝地方創生〟で地域は変わるか?
政府の掲げる最重要政策の一つとして大きな期待を集めている「地方創生」。この実現に向けて、商工会議所や地域の中核企業が動き出している。少し...
マレーシア ナジブ首相 ハイテク分野に注力 投資環境整備促進へ
日本・東京商工会議所が事務局を務める日本マレーシア経済協議会(会長=佐々木幹夫・三菱商事相談役)などは5月25日、都内でナジブ・ラザク・マレー...
価格転嫁や支援・協力についての取組策およびサービス業の生産性向上に向けた取組策 4月2日 経済の好循環実現に向けた政労使会議
昨年12月16日、本政労使会議は「経済の好循環の継続に向けた政労使の取り組み」について合意した。日本経済の自立的成長を確たるものとするために...
世界に「経済連携」の網を張る
経済産業省はこのほど、2014年版の通商白書を閣議に報告した。白書では、「世界に『経済連携』の網を張る」「新興国への戦略的な取り組み」「対内...
稼げるビジネスモデル確立を
政府はこのほど、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省共同で作成した「平成25年度ものづくり基盤技術の振興施策」(2014年版ものづくり白書)を...
ASEAN事務総長との対話を開催(FJCCIA)
ASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)は6月24日、フィリピン・マニラでレー・ルオン・ミンASEAN事務総長との対話を開催した。基調講演を行ったミン...
ASEAN・日本経済協議会 8月に「官民対話」初開催 連携強化へ在京大使と懇談 三村会長、AECに期待表明
日本商工会議所に事務局を置くASEAN・日本経済協議会日本委員会(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)は13日、在京ASEAN各国大使との懇談会を都内で...
日本企業投資誘致に意欲(台湾・高雄市ミッション)
日本商工会議所は3月25日、来日中の台湾第2の都市・高雄市の投資誘致ミッション代表団(団長:ホ・メイウィ市政府顧問)との懇談会を都内で開催した...
メコン地域の可能性を探る カンボジア・ラオスにミッション派遣
日本商工会議所に事務局を置く日本メコン地域経済委員会(委員長=渡邉康平・伊藤忠商事相談役)は、2~8日、新たな進出先として注目を集めるメコン地...
最新号を紙面で読める!