マネジメント
新市場「ロシア」 その現状とリスクマネジメント
新市場「ロシア」 その現状とリスクマネジメント 梅津哲也編著 日ロ経済交流が盛り上がりを見せている一方で、中小企業を中心にロシア市場やそ...
テーマ別企業事例 部下の人生を応援し業績を上げるニューリーダー像は〝イクボス〟だ
育児をする父親を指すイクメンという言葉がある。昨今、耳にするイクボスとは育児をするボスのことかといえば、さにあらず。イクボスはまず企業経...
知的財産政策に関する意見(概要) 日本・東京商工会議所
基本的な考え方。2003年の知的財産戦略本部の設置以来、知財への関心は高まったが、近年、知財への取り組みは勢いを欠いている。国際競争に勝つに...
テーマ別企業事例 震災から6年、進む連携 復興・共創へ 被災地域の決断
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から6年がたった。各地の完全復興までの道のりはまだ遠いが、確実に歩みを進めている。人口減少、販路回復や...
訪ベトナム・ミャンマー経済ミッション ビジネス環境整備と人材育成で協力
日本商工会議所は1月22日から28日まで、三村明夫会頭を団長とする経済ミッションを、昨年新指導部体制が発足し、一層の経済発展が期待されるベトナ...
セレクト地域短信 プロモーションムービー公開 会員事業所にインタビュー
山口商工会議所は10月3日に商工会議所PR動画「創業支援編」「経営支援編」の2本を新たに製作した。公開した動画は商工会議所が行っている創業支援...
全取協 特集規模別・業種別の中小企業の経営課題に関する調査(概要) IT活用で利益増
中小企業庁の委託を受け、「下請かけこみ寺」事業などを実施している公益財団法人全国中小企業取引振興協会(全取協)はこのほど、「規模別・業種別...
セレクト地域短信 地域のけん引役 創出 企業活性化プロジェクト始動
いわき商工会議所(福島県)は7月14日、会員企業の経営力強化を図る「企業活性化プロジェクト」をスタートさせた。プロジェクトは、経済産業省から認...
商工会議所の業務災害補償プラン セクハラ パワハラにも対応 割安な保険料を実現
近年、労働災害は、業務上の事故によるけがだけでなく、うつ病などの精神疾患や脳・心臓疾患などの疾病型が増加。建設業や製造業だけでなく、多く...
企業を襲うサイバー脅威 情報セキュリティ対策の種類とその選択
情報セキュリティ対策は、一般に「技術的対策」「物理的対策」「人的対策」の3つに分類されます。技術的対策は、ファイアウォール、侵入検知システ...
企業の力になる 検定試験 Vol.10 公務員こそ会計能力が必要
自ら簿記を講義 下関市の職員は、日商簿記検定にあと10人くらい合格すると資格所有者が職員の20%に達します。全国の自治体の中でも断トツで多いと...
コラム石垣 2016年6月1日号 丁野朗
数年前から言われ始めた六次産業化。農業経済学者で東京大学名誉教授・今村奈良臣さんの命名という。その意味は農林水産品の加工・販売や観光農園...
特集 2016年版中小企業白書(概要) IT投資の重要性を強調 高収益企業 リスク対策進む
政府はこのほど、2016年版中小企業白書を閣議決定した。白書では、中小企業の稼ぐ力に注目。IT投資、海外展開、リスクマネジメントの3点を分析した...
YEG(青年部)フラッシュ メンバー増加の秘訣に迫る
地域の人口オーナスや地域経済の活力低下が問題視される中、YEGは創意と工夫、勇気と情熱でメンバーの増加に取り組んでいる。ナレッジマネジメント...
中小機構 中小企業向けに海外リスクを解説
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)はこのほど、「中小企業のための基礎からわかる海外リスクマネジメントガイドブック」を発刊した。ガ...
地域を支える観光 vol.4 DMO設立へ動き出す松江市
今年2月、松浦正敬松江市長に対して、「松江の観光をもっと面白く~地方創生に向けた新しい観光推進組織のあり方について~」という提言がなされた...
テーマ別企業事例 成功のカギは人材育成にあり
長い時間をかけて育ててきた確かな技術力や事業を時代の要求に合わせて、巧みに変貌させ、新分野へ進出。業績を伸ばしている企業がある。今号は時...
インバウンドと国内観光振興に地方創生の視点を 「国民運動」展開求める 日商、政府に意見書提出
日本商工会議所はこのほど、政府の「観光ビジョン構想会議」が3月末にも策定する「新観光ビジョン」に向け、インバウンドと国内旅行を車の両輪に「...
林業復活国民会議 国産材活用拡大を WGが提言報告
林業復活・地域創生を推進する国民会議(会長=三村明夫日本商工会議所会頭)は1月19日、第3回会合を開催した。冒頭にあいさつした三村会長は、「...
特集 女性活躍 光る!リーダーシップ!商工会議所のイチオシ事例
日本商工会議所「若者・女性活躍推進委員会」では、女性の活躍を後押しする企業の優れた取り組み事例「光る!リーダーシップ!」を公式サイトで随...
最新号を紙面で読める!