プラットフォーム
広がるインターンシップ・職場体験 教育支援・協力活動に関するアンケート調査
日本商工会議所はこのほど、各地商工会議所のキャリア教育活動の実態や事例をまとめた「商工会議所キャリア教育活動白書VOL.2」を発表した。白書...
コラム石垣 2015年11月11日号 宇津井輝史
ドイツには何度か旅をした。旅の断片からドイツ気質が知れる経験もした。たとえば鉄道。低いプラットフォームから列車に乗り込む際、ここに把手が...
まちの解体新書 弘法大師に見守られた都会に一番近い田舎
和歌山県橋本市は昔から高野山参詣の宿場町、伊勢街道と高野街道が交わる交通の要衝として発展。さらに、まちを流れる紀の川を利用した水運で栄え...
民主党幹部との懇談会 供給側の強化必要 中小への後押し求める
日本商工会議所は8日、都内で民主党幹部との懇談会を開催した。日商からは、三村明夫会頭はじめ、田中常雅特別顧問・税制委員長(東京・副会頭)、...
地域経済の競争力強化を 国内産業対策万全に TPP大筋合意
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の参加12カ国(オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュー...
人口減少・高齢化対策 コンパクトシティ形成を後押し 第4次社会資本整備重点計画(抜粋)民間投資誘発に重点 既存施設も有効活用
政府はこのほど、平成32年度までの5年間の社会資本整備重点計画(第4次計画)を閣議決定した。新計画では、戦略的メンテナンス、既存施設の有効活...
YEG(青年部)フラッシュ 「仁・義・礼・智・信」の五常の徳を習得する
平成27年度の関東ブロックは、「The Soul of KANTO〜麗しき日本の魂、関東ブロックの誇りを胸に〜」をスローガンに掲げて活動しています。日本人と...
知財推進計画 中小の戦略構築後押し 活用推進プログラム 大学との連携も強化
政府の知的財産戦略本部(本部長=安倍晋三首相)はこのほど、「地方における知財活用の推進」「知財紛争処理システムの活性化」「コンテンツおよ...
クールジャパン戦略推進会議 日本ファン拡大へ 官民連携プラットフォーム創設 クールジャパン官民協働イニシアティブ(概要) 4分野でアイデア提示 地方の魅力 世界に発信
政府はこのほど、クールジャパン戦略推進会議の報告書「クールジャパン官民協働イニシアティブ」を取りまとめた。報告書では、「デザイン」「コン...
第120回通常会員総会 三村会頭あいさつ
本日は、日本商工会議所第120回通常会員総会を、安倍内閣総理大臣、小渕経済産業大臣をはじめ各政党のご来賓の皆さま、また、全国各地の商工会議所...
経産省概算要求 中小企業対策費は1295億円 小規模事業者向け支援2・3倍に
経済産業省はこのほど、平成27年度予算の概算要求を取りまとめ、公表した。概算要求額は、26年度当初予算比で12・2%増の1兆7278億円。このうち中小...
テーマ別企業事例 特集1 復興に民間の力を
IHIから復興庁へ昨年6月から出向している恒岡聡さんは鋼製橋梁の設計部門をはじめ、調達や生産管理業務などを経験した土木工学のエンジニア。現在...
フィリピン台風被害に4億超える義援金
日本商工会議所の中村利雄専務理事は5月21日、在日フィリピン大使館を訪問。昨年11月に同国を襲った台風で発生した甚大な被害に対し、全国の商工会...
中小白書を閣議決定 小規模事業者に焦点
政府は4月25日、「2014年版中小企業白書」を閣議決定した。白書では、特に小規模事業者に焦点を当て、データや分析などで実証的にその実態や課題を...
最新号を紙面で読める!