スポット
まちの解体新書 渦潮が出迎える 四国の玄関口
鳴門市は人口約6万人。県内では徳島市、阿南市に次いで3番目に多い。「渦潮」に代表される観光資源に恵まれた地域だ。また、同時に長い歴史を持つ...
まちの視点 ライフスタイルを提案
商業統計によると、日本の小売業事業所数のピークは1982年の172万。最新となる2014年調査では78万に減少、なんと32年間で94万の事業所が消えたこと...
セレクト地域短信 まちの魅力 マンガで発信
宝塚商工会議所(兵庫県)は10月31日、イケメン3兄弟の夢や恋を描きながら、宝塚のグルメやオススメスポットについて紹介するマンガ『キュン♡する!?...
セレクト地域短信 「よこはまさんぽ日和」を発刊
横浜商工会議所(神奈川県)はこのほど、フリーペーパー「よこはまさんぽ日和」を発刊した。同誌は、横浜の広く知られていない観光・グルメスポッ...
セレクト地域短信 クーポンで婚活後押し
加賀商工会議所(石川県)はこのほど、クーポン情報誌「かが婚navi」を発行した。同情報誌は、市内のデートスポットや飲食店、結婚準備のためのお...
まちの解体新書 弘法大師に見守られた都会に一番近い田舎
和歌山県橋本市は昔から高野山参詣の宿場町、伊勢街道と高野街道が交わる交通の要衝として発展。さらに、まちを流れる紀の川を利用した水運で栄え...
大賞は富山の産業観光に決定 平成27年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞
日本商工会議所はこのほど、平成27年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に富山商工会議所を選定した。同所の県内商工会議所と連携した産...
セレクト地域短信 まちナビアプリ提供
大津商工会議所(滋賀県)はこのほど、市内を楽しくまち歩きするための便利ツールを提供するスマートフォンアプリ「大津まちぶらナビ」をリリースし...
セレクト地域短信 「闘将・家康公読本」 5000部発行
浜松商工会議所(静岡県)は平成25年から取り組んでいる「浜松 闘将・家康プロジェクト~天下取り挑戦伝説~」の一環として、「闘将・家康公読本」...
セレクト地域短信 「充実のつながり」アピール 会員交流プロジェクト
京都商工会議所はこのほど、同所が実施している異業種交流事業を紹介する冊子「京商交流ストーリー」を作成した。同所では平成26年度から、入会理...
江連 忠のゴルフ講座 「パットで差をつける」12 のポイント Lesson 2 パッティングの基本も 「芯」で打つこと
パターのスウィートスポット(芯)を中心にして、フェースに割り箸を3㎝ぐらいの間隔で貼って、その割り箸に球が当たらないような練習をおすすめし...
テーマ別企業事例 人を呼び込む、まちがにぎわう「観光」が地方創生の原動力となる
全国各地で地域を活性化させる地方創生への取り組みが進んでいるなかで観光産業が注目を集めている。観光産業は裾野が広いため、その活性化は地域...
テーマ別企業事例 小さな会社のあの商品はなぜ売れるのか デザイン力で勝つ!
大きな予算は掛けられないが消費者が興味を持ち、思わず欲しくなる商品を開発したい……。「デザインの力」に可能性を見つけ、それを取り入れること...
コラム石垣 2014年7月21日号 神田玲子
熱気に包まれたサッカーのワールドカップが終わった。世界中からサポーターがブラジルに集まり、試合を盛り上げた。そんな中、リオでこんなネット...
セレクト地域短信 「京都らしさ」きらり モデル企業96社 冊子で紹介
京都商工会議所はこのほど、京都らしさを生かした創造性の高い商品やサービスを提供する企業を「創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業」...
セレクト地域短信 萌えキャラで復興支援 活用進む「東北ずん子」
白石商工会議所(宮城県)は3月27日、東北6県の企業なら無料で商用利用できるキャラクター「東北ずん子」をPRしようと、「キャラクター活用講座」を...
セレクト地域短信 人気の酪農アニメで「十勝の食」発信 観光冊子3万部を作製
帯広商工会議所(北海道)は2月、十勝の農業高校が舞台の人気アニメ「銀の匙(さじ)Silver Spoon」を活用した観光冊子3万部を作製。帯広市内の観光案...
最新号を紙面で読める!