ワークショップ
セレクト地域短信 大人のための食育活動 食を核とした6講座
尼崎商工会議所(兵庫県)は「ひょうご食育月間」にちなみ、10月から11月にかけて「食育尼崎。~大人のための食育活動~」と銘打った食育イベントを...
こうしてヒット商品は生まれた! CLIP
自動車や家電などの金型・製品設計を手掛けるモールドテック。本業の傍ら、「大好きな文具で町工場を盛り上げたい」と、独自のプロダクトブランド...
セレクト地域短信 後継者と学ぶ事業承継塾 きちんと考える機会に
川崎商工会議所(神奈川県)と川崎信用金庫、川崎市産業振興財団、川崎市の4者でつくるKAWASAKI事業承継市場は6月22日から9月21日まで全4回の「KAWAS...
テーマ別企業事例 今一番欲しい中小企業の頼れる助っ人 現状を打破するITコーディネータ
ITコーディネータ(ITC)は、経営者の立場で経営課題を考え、課題解決のための戦略立案からITシステム導入までをサポートするプロフェッショナル人...
経済産業省 31年度概算要求 中小対策費は1318億円 人手不足、人口減に対応
経済産業省はこのほど、平成31年度予算の経済産業省関係の概算要求を取りまとめ、公表した。概算要求における中小企業対策費は1318億円。平成30年...
中企庁 研修コンテンツ提供開始 多様な学び方可能に
中小企業庁はこのほど、「人手不足解消」「生産性向上」など、目的別に学習できる教育コンテンツの提供を開始するとともに、中小企業で働く従業員...
セレクト地域短信 創業支援施設オープン 幅広い活用呼び掛ける
青森商工会議所は7月23日、青森駅前への移転に伴い新商工会館1階に青森県・市と連携して起業・創業支援を行う施設、「AOMORI STARTUP CENTER」を開...
リーダーの横顔 教学相半 兼古 耕一
三条市は新潟県のほぼ中央部に位置し、越後・蒲原平野が広がる中、日本最長の信濃川と一級河川・五十嵐川が合流する古くからの川港です。江戸時代...
セレクト地域短信 眼鏡産業を消費者にPR 新プロジェクト始動
鯖江商工会議所(福井県)は6月22日、福井県眼鏡協会や慶應義塾大学大学院、鯖江市などと連携し、「めがね産地『0↓1(ゼロ・トゥ・ワン)』プロジェク...
セレクト地域短信 〝盆栽の先生〟育成へ 体験型観光の担い手に
高松商工会議所(香川県)は、高松市の地場産業である盆栽の魅力を発信するため、盆栽づくりのワークショップを行う講師を育成する「BONSAI RECORD(...
テーマ別企業事例 日本のものづくりは揺るがない 新分野を開拓"部品屋の挑戦"
世界から信頼される日本のものづくりを支えてきた製造業。そのさまざまな部品をつくってきた企業=部品屋が、市場の変化を的確に読み、自社の培っ...
テーマ別企業事例 東日本大震災から7年 今、手を携えて販路拡大へ
東日本大震災から7年が経過した。道路網や建物などインフラの復旧は、確実に進んでいるように見える。しかし、水産・食品加工など“東北産を売る”多...
セレクト地域短信 ラップで社歌づくり 組織活性化の一助に
豊橋商工会議所(愛知県)は10月26日、同所で、会社の社歌をラップでつくる「社歌ラップ・ワークショップ」を初開催した。この試みは社歌をつくるこ...
平成29年度全国商工会議所 きらり輝き観光振興大賞 オール上田で「真田丸」活用
地域資源の魅力発信 10地域・2グループ表彰 日本商工会議所はこのほど、平成29年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に上田商工会議所(...
小千谷 企業のIT化後押し 取り組み支援組織設立
小千谷商工会議所(新潟県)は4月21日、事業者のITリテラシーの向上や小千谷市におけるIT化の推進を目的として「小千谷IT協議会」を設立した。中小・...
テーマ別企業事例 震災から6年、進む連携 復興・共創へ 被災地域の決断
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から6年がたった。各地の完全復興までの道のりはまだ遠いが、確実に歩みを進めている。人口減少、販路回復や...
YEG(青年部)フラッシュ 海外でのビジネスチャンス
日本YEG交流委員会が、海外でのビジネスチャンスの創出を目的に、カンボジアでの交流事業を実施。YEGならではの組織力・信頼感、つながりを生かし...
技のヒット甲子園 104アイテム 全国展開へ 浅草で展示販売会開催
日本商工会議所は9~11日の3日間、「feel NIPPON『技のヒット甲子園2016@まるごとにっぽん』」を東京・浅草で開催した。期間中は、各地商工会議所...
テーマ別企業事例 “凄腕”女性プロデューサーの着眼力 新発想で停滞期を乗り越えよう
最近、「停滞期に入っている」と感じている経営者や担当者もいるのではないだろうか。女性ならではのユニークな発想と行動力で依頼主の期待以上の...
大賞は長崎の夜景観光 平成28年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞
日本商工会議所はこのほど、平成28年度「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に長崎商工会議所を選定した。同所青年部の提言を官民連携でサポ...
最新号を紙面で読める!