年次有給休暇
勤務間インターバル制度の導入微増 有休日数、過去最多 取得率は5年連続上昇
厚生労働省はこのほど、令和2年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめ、公表した。同調査は、わが国の民間企業における就労条件の現状を明らかに...
2020年度 規制・制度改革に関する意見(概要) 2020年11月19日 日本商工会議所
〇コロナ禍は、人口減少・少子高齢化、人手不足などといったわが国の構造的課題に加え、デジタル化の遅れ、サプライチェーンの脆弱(ぜいじゃく)性...
新型コロナウイルス感染症対策事業 日本商工会議所、「新型コロナウイルスの影響を踏まえた規制・制度改革に関する要望」を提出(9月30日)
今回のコロナ禍により、デジタル化の遅れや過度な東京一極集中といったわが国が抱える課題が顕在化しました。ポスト・コロナを見据え、日本商工会...
新型コロナウイルスの影響を踏まえた規制・制度改革に関する要望(概要) 2020年9月30日 日本商工会議所 ビジネスモデルの変革後押し
新型コロナウイルスにより、わが国経済は未曾有の影響。感染拡大が長引く中で、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動を両立させることが最...
テーマ別企業事例 緊急特集 第2弾 新型コロナウイルスに打ち克つ テレワークを導入して社員と職場を守る
日本をはじめ世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス禍によって、大小を問わず‶職場閉鎖〟の危機に見舞われた企業も多い。そこで、職場内の...
時間外労働の上限規制 16%が認知不十分
働き方改革関連法の認知度・準備状況については、時間外労働の上限規制、年次有給休暇の取得義務化、同一労働同一賃金の3項目を調査した。時間外労...
勤務間インターバル制度、じわり浸透 平成31年就労条件総合調査 令和元年10月29日 厚生労働省 中小で有休取得率上昇 50%まであと一歩
厚生労働省はこのほど、平成31年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめ公表した。本調査は、わが国の民間企業における就労条件の現状を明らかに...
令和元年版過労死等防止対策白書(厚生労働省) 過労死認定件数は横ばい 18年ぶり有休取得率5割超
厚生労働省はこのほど、今回で4回目となる「過労死等防止対策白書」(令和元年版)を公表した。同白書では、労働時間やメンタルヘルス対策、過労死な...
労働政策要望 人手不足への対策急務 「働き方改革」支援を
日本商工会議所は10月17日、東京商工会議所と共同で要望書「雇用・労働政策に関する要望」を取りまとめ、関係各方面に提出した。25日には、日商の...
就業規則モデル条文 第4版 ―上手なつくり方、運用の仕方
本書は、企業実務の立場から、就業規則の作成手続きと効力に関するルールを説明し、必要不可欠と思われるモデル条文を掲げて、その意味と現在の労...
こんなときどうする会社の法律Q&A [今月のテーマ]使用者の時季指定 による年次有給休暇の取得
2018年の労働基準法改正により、2019年4月1日から全ての会社で社員に対して年次有給休暇を最低5日間、強制的に取得させなければならないと聞きまし...
働き方改革関連法 解説パンフレット発行 中小の取り組み推進へ
日本商工会議所はこのほど、中小企業向けに働き方改革関連法を分かりやすく解説したパンフレット「働き方改革BOOK」(写真)を発行した。パンフレッ...
働き方改革 中小への「しわ寄せ」防止 厚労省など 総合対策を策定
厚生労働省、中小企業庁、公正取引委員会はこのほど、「大企業・親事業者の働き方改革に伴う下請け中小事業者への『しわ寄せ』防止のための総合対...
働き方改革関連法案 認知度、大幅に上昇 対応の課題は「人手不足」
日本商工会議所は6月6日、「働き方改革関連法の認知度・準備状況に関する調査」の結果を公表した。法律に盛り込まれた内容について「知っている」...
働き方改革 厚労省と連携協定締結 中小企業へ周知図る
日本商工会議所は4月22日、厚生労働省と「働き方改革の推進に向けた連携協定」を締結した。締結式には、日本商工会議所の三村明夫会頭、根本匠厚生...
LOBO3月結果 業況、一進一退の動き 先行きは懸念材料多く
日本商工会議所は3月29日、3月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果を発表した。調査期間は3月13~19日。全国363商工会議所が2747企業にヒアリ...
働き方改革関連法調査 残業規制「知らない」39% さらなる周知必要
日本商工会議所は1月9日、「働き方改革関連法への準備状況などに関する調査」の結果を公表した。働き方改革関連法に盛り込まれた内容について「知...
働き方改革がまもなく始まります。早めに準備しましょう
本年6月29日に「働き方改革関連法」(以下「法」という)が成立しました。今回の法改正では、時間外労働の上限規制や同一労働同一賃金など、企業経営...
内閣府 ボランティア活動に係る有給休暇の取得促進呼び掛け
内閣府などは、2018年大阪北部地震と西日本を中心とした豪雨の被災地におけるボランティア活動に係る年次有給休暇の取得促進やボランティア休暇制...
- 1
- 2
最新号を紙面で読める!