ペーパーレス
岩手県岩手郡雫石町に本社を置く航和は、1972年に前身の佐々木整骨院を開業、2007年に介護分野に参入し、「ななかまど」と名付けた居宅介護支援事業所、通所介護事業所、訪問介…
青梅市に都市ガスを供給する青梅ガスは、グーグルが提供するサービス「G Suite」を使い、会議のペーパーレス化に成功。コロナ禍の現在はテレワークにまで範囲を広げている。「…
日美装建は、1994年設立のビルメンテナンス会社。病院・老健施設、飲食店・オフィスビルなどに清掃員を派遣している。作業現場の数が多いため、正確な作業指示の伝達、作業状況…
新型コロナウイルス感染症の影響で深刻な打撃を受け、今後も第2波、第3波が懸念される中、社会経済活動と感染防止を両立させていくため、埼玉県では、埼玉県商工会議所連合会(…
最適なものづくり体制を目指して各種施策を積み重ねた結果、「3年間で自社製造能力を約1・5倍に引き上げることができました」と、北海道美唄市に本社を置く道央メタル社長の海…
深刻な人手不足や経営強化に悩まされている中小企業だが、解決策の一つとして大きな注目を集めているのが、IoT、AI(人工知能)、ロボット、クラウドなどのIT技術だ。ここ数年…
会社の一体化を図るためITを活用して情報を共有 神奈川県小田原市の山岸は包装・物流のトータルサプライヤー。オフコン時代から基幹業務システムを導入し、ITの時代に入るとIT…
自民・公明両党はこのほど、平成30年度税制改正大綱を決定した。大綱には、「事業承継税制」をはじめ、中小企業の賃上げを後押しする「所得拡大促進税制」の延長・拡充、「土地…
2年連続で要件緩和された国税関係書類の電磁的記録の保存要件を定める電子帳簿保存法(以下「電帳法」)スキャナ保存制度が、今あらためて注目を浴びている。「働き方改革」や「…
特典!最新記事がすぐ読める