持ち込み
こうしてヒット商品は生まれた! リナビス
兵庫県西脇市に創業し、60年近い歴史を持つ東田(とうだ)ドライ。市場規模の縮小が続くクリーニング業界の中で、同社は2014年、宅配クリーニング「...
観光庁 マナー啓発動画公開 外国人旅行者の理解促進
観光庁はこのほど、訪日外国人旅行者向けマナー啓発動画を公開した。動画は、①写真撮影、②歩き方、③公共交通機関、④公共スペース、⑤温泉・宿泊施設...
セレクト地域短信 TOPICS 「地域団体商標に登録されました」
令和元年、新たに3商工会議所からの登録なども追加され、地域団体商標の登録件数は現在671件(令和元年11月30日時点)となった。観光集客や地域活性...
経営トレンド豆知識 vol.9 にぎわい生むアリーナ
各地でアリーナプロジェクトが立ち上がっています。例えば、横浜ではみなとみらい地区にぴあアリーナMMと命名予定で2020年4月開業予定です。青森県...
テーマ別企業事例 グルメ・特産品・サービス… 地域の〝イチ押し〟でインバウンドを呼び込め!
2018年、訪日外国人旅行者数は3000万人を超えた。リピーターも増え、訪日の目的が定番観光地や爆買い観光から地方や体験型観光へと変化してきてい...
真壁昭夫の経済底流を読み解く 金融政策に対する政治介入のリスク
最近、トランプ米大統領は、さかんに金融当局である連邦準備制度理事会(FRB)に対して金利引き下げの要請を行っている。昨年末のFRBの利上げは誤...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 ただ単に会社を長く続けていくのではなく常に革新をして、食と農業に貢献していく
兵庫の灘、京都の伏見と並び、日本の三大酒処(どころ)の一つとして知られる広島県東広島市の西条に、精米機を中心とした食品加工機械と食品の製造...
商談会「大日本市」に出展 地域発の雑貨58点出品
日本商工会議所は8月29~31日、都内で開催された展示商談会「大日本市」に各地商工会議所の会員企業が製造する雑貨などの展示ブースを出展した。「...
テーマ別企業事例 少子化時代に商機あり ベビー・キッズ市場を狙え
少子化が叫ばれて久しい。しかし、ベビー用品を含む子ども関連ビジネスは、12兆円規模ともいわれる巨大な市場でもある。しかも、子ども関連市場は...
テーマ別誌上セミナー まだ間に合う「マイナンバー制度」基礎の基礎
いよいよ来年1月から「マイナンバー制度」が導入される。しかし、まだ、具体的に何をどう準備すればいいのか分からないという経営者や関係者も多い...
最新号を紙面で読める!