パッケージ

自慢の逸品 富山 白エビなど名物勢ぞろい エゴマを使った逸品も

甘酒饅頭(まんじゅう)/福来たる/き子/赤巻/昆布巻/白えび踊り漬/ほたるいか黒作り/オリーブ入りイカ黒作り/とやまエゴマクッキー/エゴマグリーンケーキ/たまねぎドレッシング

富山商工会議所は、「甘酒饅頭(まんじゅう)」などの富山銘菓や伝統的な水産加工品と、エゴマ製品など新名物を紹介した。

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 代々酢をつくり続けている老舗として 食文化の素晴らしさを伝えていく

株式会社庄分酢

米の生産が盛んな福岡県南西部の筑後平野にある大川市で、庄分酢(しょうぶんす)は宝永8(1711)年の創業以来300年以上にわたり、昔ながらの製法で...

セレクト地域短信 地方創生へ協定締結 教育費用の一部助成も

山形県 長井商工会議所

長井商工会議所(山形県)は8日、長井市や金融機関と「地方創生の連携に関する協定」を締結した。同協定に参加する金融機関は山形銀行、荘内銀行、き...

自慢の逸品 鹿屋 老舗の玄米焙煎茶を紹介 野菜チップスにも注目

有機玄米焙煎茶/ロースト玄米あらびきスティック/あしたのおやつ/ベジタブルチップス/フルーツチップス/さつまいもスティック

鹿屋商工会議所は、鹿屋市で3代にわたりお茶づくりを続ける西尾製茶の製品と、乾燥野菜製造、オキスの野菜スナック「あしたのおやつ」を出品した。

会頭コメント 会議所ニュース2017年10月11日号

安倍総理の衆議院解散の意向表明について 本日、安倍総理が衆議院を解散することを表明された。世界全体が変化と不確実性の時代にある中で、非常...

政府 人生100年時代構想会議 グランドデザイン検討 年内に中間取りまとめ

政府は9月11日、「人生100年時代構想会議」(議長=安倍晋三首相)を首相官邸で開催した。健康寿命が世界一の長寿社会を迎えている日本で、超長寿社会...

自慢の逸品 前橋 素材や製法にこだわり 3社が一押し商品PR

HOUJICHA/キクイモチップス/キクイモパウダー/古代米/古代飯あげせん/たまごプリン

前橋商工会議所は、前橋市内のお茶専門店・山都園(やまとえん)、食の安全や健康にこだわる石田農園、地元食材にこだわる菓子製造モン・コナモンか...

第126回通常会員総会 三村会頭あいさつ

本日は、日本商工会議所第126回通常会員総会を開催いたしましたところ、安倍内閣総理大臣におかれては、国連総会出席のため、残念ながらご臨席いた...

こうしてヒット商品は生まれた! 朝の八甲田

有限会社アルパジョン/郷アルパジョン

青森県八戸市を中心に洋菓子店を4店舖展開しているアルパジョン。同社のオーナーパティシエ松坂和治さんがつくったチーズケーキ「朝の八甲田」は、...

自慢の逸品 伊万里 焼き物のまちの「お茶」 パッケージにもこだわり

伊萬里茶・抹茶入/ほうじ茶/紅茶/ドリップティー/

伊万里商工会議所は、昭和46年創業の老舗、「茶幸庵」(山口製茶園)から地元・伊万里産のお茶を出品した。焼き物で知られる伊万里市だが、市街地か...

まちの視点 お客と共に成長する店

お客と共に成長する店「こだわり商店」

「お客様と何度も何度も試食をして、とってもおいしい茎みょうがのピクルスが出来ました」 早稲田大学に隣接した商店街にあり、産地直送の生鮮品...

政府 地方創生基本方針を閣議決定 平均所得向上実現へ

政府はこのほど、「まち・ひと・しごと創生基本方針2017」を閣議決定した。同方針では、政府が「まち・ひと・しごと創生総合戦略2016改訂版」で掲...

自慢の逸品 老舗のつくだ煮アピール 伝統の味を手作業で

もろこ/いかだばえ/うるる

関商工会議所は、佃煮の老舗・角鍬(かどくわ)商店の小魚のつくだ煮「もろこ」やアユ、アマゴの甘露煮を紹介した。岐阜県関市は清流長良川のアユや...

活躍する消費生活アドバイザー 消費者の声 経営に反映 資格試験受験者も大幅増

一般財団法人日本産業協会が実施する「消費生活アドバイザー資格」は、内閣総理大臣および経済産業大臣の事業認定資格である。消費者からの提案や...

御坊「幸せくるる」菓子開発 歴史や文化モチーフに

和歌山県 御坊商工会議所

御坊商工会議所(和歌山県)は5月15日、新しい御坊土産として菓子5種類を発表した。これは、御坊市の地方創生に向けた取り組み「わがまち魅力発信事...

こうしてヒット商品は生まれた! 『あしたのおやつ』シリーズ

株式会社オキス

昭和51年に運送業で創業後、農業、食品加工業へと事業を拡大してきたオキス。同社が平成28年に発売した野菜やフルーツのヘルシースナック「あした...

テーマ別企業事例 特集1 新たなビジネスを生み出すもうかる農商工連携

秋田印刷製本株式会社/株式会社ルミエール/株式会社サラダコスモ/Nook’s Kitchen(ヌックスキッチン)

高齢化や人手不足に悩む日本の農業だが、品質や安全性など国産農産物ヘの信頼性は高い。地域の〝農〟と連携することで、お互いの強みを生かしなが...

農水省 新容器で食品ロス削減 取り組み事例集公表

農林水産省はこのほど、食品ロスの削減につながる容器包装の高機能化に関する事例集を公表した。同事例集では、食品ロスの削減につながる容器包装...

内閣府 「稼げるまちづくり」事例集を取りまとめ

内閣府はこのほど、稼げるまちづくりの取り組み事例集「地域のチャレンジ100」を取りまとめた。昨年12月に改訂された「まち・ひと・しごと創生総合...

こうしてヒット商品は生まれた! ネジチョコ

OAセンター株式会社

通信機器の販売・工事・メンテナンスなどを主事業とするOAセンター。同社が新たな北九州土産品として企画し、28年2月に販売を開始したチョコレート...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする