パッケージ
企業の力になる 検定試験 vol.4 簿記は会社経営のパートナー 無料会員限定
簿記の仕組みを初めて見た時は「なぜ、こんなことをするのだろう」と思っていました。学ぶきっかけは「稲盛和夫の実学」を読んだことです。経営者...
厚労省 雇用創出へ18件採択 年2億円上限に集中支援
厚生労働省はこのほど、自治体と商工会議所などで構成する雇用創造協議会が主体となり、地域資源を生かした雇用創出・経済活性化に取り組む事業を...
テーマ別企業事例 小さな会社のあの商品はなぜ売れるのか デザイン力で勝つ!
大きな予算は掛けられないが消費者が興味を持ち、思わず欲しくなる商品を開発したい……。「デザインの力」に可能性を見つけ、それを取り入れること...
セレクト地域短信 萌えキャラで復興支援 活用進む「東北ずん子」
白石商工会議所(宮城県)は3月27日、東北6県の企業なら無料で商用利用できるキャラクター「東北ずん子」をPRしようと、「キャラクター活用講座」を...
特別寄稿 避難解消阻む年間1mSvの呪縛 原発事故、早期帰還と生活再建のために 無料会員限定
求められる常識的、直観的理解 2020年オリンピックの東京での開催が決まった。今から6年後である。震災3年目の記者会見で安倍総理は「2020年東京...
あの日から3年 被災地の現状と課題 無料会員限定
3月11日で東日本大震災が発生してから3年を迎える。福島県では原発事故の影響でいまだに先の見えない状況にあるが、岩手、宮城の沿岸被災地では、...
こうしてヒット商品は生まれた! ガトーラスク グーテ・デ・ロワ 無料会員限定
香ばしい香りのフランスパンに、上質なバターを使用して丁寧に仕上げたガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」。創業110余年、パンづくり60年余りの歴史...
feel NIPPON 春 2014 地元のいいものを全国へ発信 39商工会議所が出展
日本商工会議所は5~7日、都内の東京ビッグサイトで共同展示商談会「feelNIPPON 春 2014」を開催(写真)。「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 伝統の技を大切にしながら時代に合わせて進化する
熱海を訪れた観光客から記念撮影を頼まれる。カメラに向けるりりしい視線と爽やかな笑顔は、まるでアイドルか俳優のよう。「お客さまに喜んでいた...
2013年日商レビュー 8~12月
日本商工会議所の昨年8~12月の主な活動を写真とともに振り返る。 三村会頭に交代 日商は11月21日、臨時会員総会で三村明夫東京商工会議所会頭を...
最新号を紙面で読める!