パーソナリティ
テーマ別企業事例 コロナ禍に負けない企業が取り組む 逆境に強い人材の育て方
現在、コロナ禍で業績が悪化し、新入社員研修や人材教育ができないと嘆いている経営者も多いと聞く。しかし、逆境のときこそ人を育てる契機であり...
セレクト地域短信 今こそ地元で働こう! 採用情報、ラジオでPR
福山商工会議所(広島県)と、福山市や府中市などでつくる福山地方雇用対策協議会は1日から、地元のコミュニティFM「エフエムふくやま」で企業の採用...
新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み FMラジオで事業者紹介 コロナ対策の取り組みPR
函館商工会議所(北海道)は4月6日から、新型コロナウイルスによる難局を乗り切ろうと知恵を絞り頑張る個人事業主や中小企業を、函館のコミュニティ...
若者向けトークイベント 新潟 「カッコいい」まち再発見
新潟商工会議所は2018年12月2日と今年1月20日の2回、「VISIONARY FURUMACHI」と題して若者向けのトークイベントを開催した。かつては新潟市の中心...
あの人を訪ねたい コシノジュンコ
世界的デザイナー、コシノジュンコさんは、最近ではテレビCMにも登場し、TBSラジオ「コシノジュンコMASACA(マサカ)」のパーソナリティーを務めるな...
まちの解体新書 弘法大師に見守られた都会に一番近い田舎
和歌山県橋本市は昔から高野山参詣の宿場町、伊勢街道と高野街道が交わる交通の要衝として発展。さらに、まちを流れる紀の川を利用した水運で栄え...
YEG(青年部)フラッシュ 地域の元気をアピール 30周年記念ラジオ番組放送中
浜松商工会議所青年部は毎週金曜の17時20〜25分まで、地元のエフエム放送「K-mixラジオ」で、「浜松YEG 元気に12.12!」をオンエア中だ。ラジオ番...
セレクト地域短信 FM放送で情報発信 浜松YEG設立30周年
浜松商工会議所青年部(静岡県)は毎週金曜の17時20~25分に、地元のエフエム放送「K-mixラジオ」で「浜松YEG 元気に12.12!」をオンエア中だ。...
最新号を紙面で読める!