安倍晋三

未来投資官民対話 規制緩和で新産業創出 三村会頭 IoTに期待

政府は11月5日、「第2回未来投資に向けた官民対話」を首相官邸で開催し、「個別企業の投資動向と課題」「第4次産業革命に向けた投資と課題」などに...

一億総活躍国民会議 緊急対策策定へ 予算配分課題に

政府は11月12日、「第2回一億総活躍国民会議」を首相官邸で開催した。会議に出席した日本商工会議所の三村明夫会頭は、離職せずに子育てができる保...

FTAAPの実現など安倍首相へ提言提出(ABAC)

日本商工会議所などが支援するAPECビジネス諮問委員会(ABAC)日本委員は9日、安倍首相を訪問し、2015年「APEC首脳への提言」を手交した。提言では、...

JAECAP2015 「日本の食」海外へ

農林水産物等輸出促進全国協議会(関係府省、業界団体、日本商工会議所などの経済団体、地方自治体などで構成)はこのほど、総会(JAECAP2015)を...

ソウル・ジャパンクラブ 日中韓で共同イベント 3カ国首脳会談を歓迎

韓国の全国経済人連合会は1日、日中韓の首脳会談の開催に合わせて、ソウル市内で3年半ぶりに日中韓3カ国の経済人によるビジネス・サミットを開催し...

一億総活躍国民会議 来春までに工程表策定 三村会頭 人口減対策強化を

政府は10月29日、「一億総活躍社会」に向けたプランの策定などを審議する「一億総活躍国民会議」を開催した。会議に出席した安倍晋三首相は、「み...

未来投資に向けた官民対話 首相「産業界後押し」 三村会頭 事業環境改善を

政府は10月16日、産業界、政府、投資関係者などが参加し、政府の投資環境整備の在り方や民間投資の目指すべき方向性を共有する「未来投資に向けた...

医療・雇用など22項目重点フォロー 規制改革会議 訪日客増で「民泊」検討

政府はこのほど、規制改革会議を開催し、来年6月の答申に向けた審議事項、22項目の重点フォローアップ項目などを決定した。「健康・医療」「雇用」...

経済3団体 改革の断行求める 安倍首相と会談

日本商工会議所の三村明夫会頭は13日、日本経済団体連合会の榊原定征会長、経済同友会の小林喜光代表幹事とともに、首相官邸に安倍晋三首相を訪ね...

第三次安倍改造内閣に望む 平成27年10月13日

新たに掲げられた、第一の矢「強い経済」なしには、第二の矢「夢を紡ぐ子育て支援」、第三の矢「安心につながる社会保障」は成し遂げられない。「...

第122回会員総会 地方創生でリーダーシップを 観光振興が切り札 広域連携推進目指す

日本商工会議所は9月17日、第122回通常会員総会・会員大会を都内で開催し、全国398商工会議所などから会頭・副会頭ら1300人を超える出席があった。...

安倍晋三内閣総理大臣メッセージ要旨 民間主導の経済成長に

アベノミクスは、確実に成果を上げつつあります。就業者数は、100万人以上増えました。有効求人倍率は、23年ぶりの高水準です。倒産件数は、約2割...

4兆円規模の特別枠 概算要求基準を閣議了解

政府はこのほど、各省庁の予算要求の基準となる「平成28年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」を閣議了解した。年金・医療などの...

約束草案 温室効果ガス26%削減 正式に国連へ提出

政府(内閣官房、経済産業省、環境省)で構成する地球温暖化対策推進本部(本部長=安倍晋三首相)はこのほど、2030年度の温室効果ガス削減目標を13...

知財推進計画 中小の戦略構築後押し 活用推進プログラム 大学との連携も強化

政府の知的財産戦略本部(本部長=安倍晋三首相)はこのほど、「地方における知財活用の推進」「知財紛争処理システムの活性化」「コンテンツおよ...

規制改革会議緩和策を答申

政府の規制改革会議はこのほど、「規制改革に関する第3次答申~多様で活力ある日本へ~」を取りまとめ、「健康・医療」「労働」「農業」「投資促進...

全国に訪日客を呼び込め 観光立国実現へ方針決定 広域7ルートも認定

政府はこのほど、第5回観光立国推進閣僚会議を開催し、「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」を決定した。今後、「2000万人時代早期実現...

日豪EPAが大筋合意 三村会頭 「万感の思い込め、歓迎」

本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)は7日、安倍晋三首相とトニー・アボット首相の首脳会談で大筋合意した。日本・東京商工会議所に事務所を置...

長時間労働是正 首相「指導強化する」

政府は3月25日、「第6回一億総活躍国民会議」を開催し、長時間労働の是正、女性の就業促進などについて議論した。会議に出席した日本商工会議所の...

デフレマインドからの脱却を 持続的成長を実現する1年に 通常会員総会を開催

日本商工会議所は3月30日、第119回通常会員総会を都内で開催。全国の商工会議所会頭・副会頭ら約800人が出席した。冒頭、開会のあいさつに立った日...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする