日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

中小企業のセキュリティー対策 vol.30 DDoS攻撃への備えを

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

近年、多くの企業がインターネット上で、ウェブサイトなどを運営し、情報の発信やサービスの提供を行っているが、そうしたウェブサイトや企業で利...

前の記事

中小企業のセキュリティー対策 vol.28 増加する情報漏えい

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が本年6月に公開した「2018年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書【速報版】」によると、2018...

関連記事

中小企業のセキュリティー対策 vol.101 相談窓口活用し対策強化を

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、企業組織向けにセキュリティインシデントに関する相談や情報セキュリティに関する一般的な相談が可...

中小企業のセキュリティー対策 vol.100 対策状況把握にツールの活用を

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

電子メールの誤送信やクラウドサービスの誤設定による情報漏えい、退職者による情報持ち出し、外部からのサイバー攻撃による業務の停止など、情報...

中小企業のセキュリティー対策 vol.99 信頼得る体制整備を

独立行政法人情報処理推進機構・江島将和

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、「2024年度中小企業における情報セキュリティ対策の実態調査報告書」を公開した。本調査は、全国...