日商 Assist Biz

日商 Assist Biz

誌上セミナー

誌上セミナー 地域の観光資源を掘り起こせ コンテンツツーリズムの可能性 岡本 健

近畿大学総合社会学部 総合社会学科 社会・マスメディア系専攻准教授 岡本健

近年、人気アニメの舞台になったことで、これまであまり縁のなかった地域に「聖地巡礼」と称して多くの観光客が訪れている。さらには、日本アニメ...

誌上セミナー 影響力を増すグローバルサウス 2024年 世界経済の行方 石附 賢実

石附賢実 第一生命経済研究所 総合調査部マクロ環境調査グループ長 

露中リスク、さらに中東リスクが増す中で、政治面でも経済面でもグローバルサウス(Global South、以下GS)と呼ばれる国々が存在感を増している。G...

誌上セミナー 中小企業経営者はココを見逃すな 物流の「2024年問題」 田阪幹雄

田阪幹雄 NX総合研究所 リサーチフェロー

2024年4月1日以降、運送業のトラックドライバーの時間外労働時間が大きく制限されることに伴い、物流・運送会社だけでなく、荷主側の企業に...

誌上セミナー 中小企業がもっと強くなる 「アルムナイ・ネットワーク」を構築する 服部泰宏

服部泰宏 神戸大学大学院 経営学研究科 教授

「アルムナイ」(Alumni)とは、英語で卒業生や同窓生という意味。それが転じて企業では中途退職者を指すようになり、企業と退職者同士が結び付く...

誌上セミナー 新たなデジタル技術でビジネスの領域が広がるか NFTの正体 伊藤 佑介

伊藤佑介 一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ(JCBI)代表理事 

デジタル・マネーと似ているが、同じブロックチェーン技術を活用し注目されている仕組みがある。それがNFT(Non Fungible Token、非代替性トークン...

誌上セミナー 生成AI・DXを活用した 企業変革と新たな可能性 松尾豊

松尾豊 東京大学大学院工学系研究科教授 AI戦略会議座長

政府のAI戦略会議座長を務める東京大学 大学院工学系研究科教授の松尾豊さんが7月20日、現在、大きな注目を集めているChatGPTに代表される生成A...

誌上セミナー <特別寄稿>財務省担当官が分かりやすく解説 インボイス&電帳法 令和5年度税制改正でこう変わる 電子帳簿等保存制度の見直しについて

田代浩 財務省主税局税制第一課 課長補佐

日本商工会議所の要望活動などにより、昨年12月に公表された令和5年度税制改正大綱で、消費税インボイス制度および電子帳簿保存法に関する負担軽減...

誌上セミナー <特別寄稿>財務省担当官が分かりやすく解説 インボイス&電帳法 令和5年度税制改正でこう変わる インボイス制度への対応や負担軽減措置について

佐々木辰実 財務省主税局税制第二課 課長補佐

日本商工会議所の要望活動などにより、昨年12月に公表された令和5年度税制改正大綱で、消費税インボイス制度および電子帳簿保存法に関する負担軽減...

誌上セミナー 日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

平井一夫 ソニーグループ株式会社シニアアドバイザー 一般社団法人プロジェクト希望代表理事

日本商工会議所創立100周年記念講演会第5弾は、ソニーグループ・シニアアドバイザー(元社長兼CEO)の平井一夫氏。思い切った業態変革で「ソニー...

誌上セミナー スタートアップ飛躍への条件と可能性 加藤雅俊

関西学院大学経済学部教授 加藤雅俊 

スタートアップ企業に今、大きな期待が寄せられている。最初は小規模なスタートでも、やがてユニコーンとなっていく可能性を秘めている。それには...

誌上セミナー 小林会頭と日本YEG歴代会長による特別座談会 ~地域とともに、未来を創る~

日本商工会議所青年部(日本YEG)

日本商工会議所創立100周年記念特別企画として、小林健会頭と未来の商工会議所を担う日本商工会議所青年部(日本YEG)歴代会長による座談会「地域...

誌上セミナー 巨大地震はまた起きる 防災・減災の核心

名古屋大学名誉教授 福和伸夫

名古屋大学名誉教授の福和伸夫さんは、地震工学や耐震工学の専門家として、長年にわたり地域主体の連携による防災・減災の重要性を提唱している。...

誌上セミナー 2023年の日本の展望と世界経済の行方

大和総研 内野 逸勢

2022年は長引くコロナ禍、ウクライナ戦争勃発など世界経済は大きく揺れ、国内的にも円安ドル高、原油高・食品材料不足による物価の高騰など経済面...

誌上セミナー 今、一番気になるキーワード「メタバース」でビジネスチャンスをつかむ

NTTデータ 山田達司

メタバース(metaverse)とは、英語で「超」を意味するメタ(meta)と宇宙(universe)を合わせた造語で、インターネット上に構築した仮想空間のこ...

誌上セミナー 水産業×商工連携で稼ぐ 「スマート水産業」が注目される理由 和田 雅昭

公立はこだて未来大学教授/同大学マリンIT・ラボ所長/博士(水産科学) 和田雅昭

スマート水産業は効率よく魚を取り、消費者に適価で届けるための仕組みだ。日本の漁業の衰退に歯止めをかける役割も担う。スマート水産業に詳しい...

誌上セミナー 日商創立100周年記念講演会 第3弾 変化への挑戦

三村明夫

日本商工会議所創立100周年記念事業として、5月より開催してきたオンライン記念講演会。その第3弾として日商19代会頭を3期9年にわたり務めてきた三...

誌上セミナー 日商創立100周年記念講演会 第二弾 第4次産業革命の中心的な企業を目指して

株式会社オプティム 菅谷 俊二

日本商工会議所創立100周年記念講演第二弾は、オプティム代表取締役社長の菅谷俊二氏。DX、AI、IoTを駆使して、業種を問わずあらゆる産業が大きく...

誌上セミナー これだけは押さえておきたい 消費税インボイス制度への対応策

日本税理士会連合会 鴨田 和恵

2023年10月1日から導入される「インボイス制度」は、発行する請求書などの様式が変わるだけと思われがちだが、実は消費税の課税事業者、免税事業者...

誌上セミナー 日商創立100周年記念講演会 第1弾 中小企業こそ世界で稼ぐ

株式会社ファーストリテイリング 柳井正

日本商工会議所は1922年に、日本経済全体の課題に対応するための常設機関としてスタートした。創立100周年を迎えた今年、各地商工会議所・会員企業...

誌上セミナー コロナ禍を乗り越えて長続きする社会へ 人材が活性化する職場の仕組みをつくる

株式会社ジェイフィール/武蔵野大学経営学部 高橋 克徳

長引くコロナ禍は、職場の環境や人間関係にもさまざまな影響を及ぼしている。現在、テレワークや働き方改革などが進行しているが、集団から個への...

検索

月刊「石垣」

2024 4月号

特集1
大阪・関西万博の機運醸成へ!

特集2
拡大する「フェムテック市場」を狙え

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする