新着記事

ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から File No.16 Location 埼玉県さいたま市・鉄道博物館 コンテンツは続くよ、 どこまでも 無料会員限定
私は鉄道オタク成分がそれほどないのだが、子どもは初めて口にした言葉が『ふみきりくん』という絵本に出てくる「安全第一!」であるくらいには鉄...

日西経済委 協力関係進化を 合同会議で意見交換
日本・東京商工会議所に事務局を置く日西経済委員会は4月24日、西日経済委員会と第29回合同会議を都内で開催した。日本での合同会議は2017年...

セレクト地域短信 6月23日まで「わらびチャレンジショップ」開催中
蕨商工会議所(埼玉県)は6月23日まで蕨ピアロード商店街で「わらびチャレンジショップ」を開催している。同事業は創業希望者や事業者に実店舗へ...

セレクト地域短信 6月30日まで「店主おすすめ “自慢の逸品”スタンプラリー」開催中
塩釜商工会議所(宮城県)は6月30日まで「店主おすすめ “自慢の逸品”スタンプラリー」を開催している。今年で3回目となる同スタンプラリーは、...

セレクト地域短信 「ジュニアエコノミーカレッジ㏌えな」参加者募集中
恵那商工会議所(岐阜県)は6月から開催する第17回「本気のおしごと体験 ジュニアエコノミーカレッジ㏌えな」の参加者を募集している。同イベン...

アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 荒れる世界経済に 「探索と分散」で 立ち向かえ 無料会員限定
米国のトランプ政権は日替わりのように新たな関税政策を発表、世界経済を振り回している。日本をはじめとする各国は、交渉によって相互関税の引き...

全国専務理事・事務局長会議 会議所の自己変革へ議論
日本商工会議所は5月15~16日、鹿児島県鹿児島市で第77回全国商工会議所専務理事・事務局長会議をハイブリッド形式で開催した。会議には、全国3...

もらってうれしい大人の手土産 国産テングサ100%でつくる日本一のところてん 「用宗のところてん」 無料会員限定
実家の冷蔵庫には、いつもところてんが冷えていた。夏のおやつのイメージがあるが、わが家では春夏秋冬に食べた。学校から帰ってつるりとすすり、...

コラム石垣 2025年6月1日号 宇津井輝史
民主主義が危うい時代である。そもそも危うい均衡の上に漂うのが民主主義の宿命である。せいぜい50人程度の集団で生活していた初期人類の時代なら...

商いの心と技 vol.55 傘に託す 100年の志
福岡市の中心地・天神に広がる新天町商店街は西日本初のアーケード型商店街であり、1946(昭和21)年に戦後復興の象徴として博多商人たちによ...

観光土産品審査会 第65回 受賞商品vol.3 経済産業大臣賞(民工芸部門)
全国の優れた土産品を選定する「全国推奨観光土産品審査会」。2024年度(第65回)の経済産業大臣賞は、千葉県銚子市でハーブガーデンを運営す...

今日から始める“大人”健康生活 ヘルスリテラシー Vol.5 「家族歴」は重要な健康情報 無料会員限定
自分の「家族歴」について考えたことはありますか。家族歴とは、本人とその親族の健康や病気に関する情報を記録したものです。その範囲は、両親、...

会頭会見 米中関税協議進展に期待 日米交渉「じっくり焦らず」
日本商工会議所の小林健会頭は5月14日、定例の記者会見で、米中が追加関税を115%引き下げることで合意したことについて、「非常に悪い状況の...

食品関係企業の農業参入 17%が既に取り組み 日本公庫調査
日本政策金融公庫は5月8日、食品関係事業者の農業参入に関する調査の結果を公表した。

令和7年度知財功労賞 井原商工会議所が受賞 特許庁
特許庁はこのほど、日本の知的財産権制度を積極的に活用した企業などおよび知的財産権制度の発展・普及・啓発に貢献した個人を表彰する「知財功労...

セキュリティ人材育成へ 30年までに専門家5万人 経産省
経済産業省は5月14日、「サイバーセキュリティ人材の育成促進に向けた検討会最終取りまとめ」を公表した。

こんなときどうする会社の法律Q&A 営業秘密を社外へ不正に持ち出しさせないために 無料会員限定
営業秘密の不正持ち出しが企業にとって大きなリスクとなる中、トラブルを防ぐため、当社でも適切な対策を講じたいと考えています。そもそも「営業...

セレクト地域短信 県内8金融機関と協定 円滑な事業承継支援
新庄商工会議所(山形県)は3月26日、新庄市内の8金融機関と事業承継などに関する連携協定を締結した。同協定は、協定参加者が相互に連携、協力...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.39 「メイド・イン・滋賀」で 袱紗の可能性を広げる 無料会員限定
冠婚葬祭で用いる袱紗(ふくさ)の生産量・販売量ともに国内トップクラスのシェアを誇る「清原」。三代目代表取締役の清原大晶(ひろあき)さんは...
