日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

あの人を訪ねたい 皆川 賢太郎

元アルペンスキー日本代表

長野、ソルトレークシティー、トリノ、バンクーバーと冬季オリンピック4大会に日本代表として連続出場した皆川賢太郎さん。現役のアルペンスキー...

リーダーの横顔 本州最北端から未来を創造する 内田 大輔会頭

むつ商工会議所 青森県 内田大輔会頭

本州最北端にあるむつ市は雄大な自然が残る下北半島の中心に位置し、半島全体の生活の中心的な役割を担っています。海に囲まれたその地形から、古...

セレクト地域短信 いしのまき大賞決定 地元に貢献した3者表彰

宮城県 石巻商工会議所

 石巻商工会議所(宮城県)はこのほど、「第18回いしのまき大賞」の受賞事業者を決定した。同賞は、石巻市の経済、産業分野で著しく功績をあげた...

税制改正ポイント動画公開 商工会議所要望の多くが実現

日本商工会議所はこのほど、2024年12月20日に令和7年度与党税制改正大綱が公表されたことを受けて、中小企業向けに改正内容をコンパクトにま...

セレクト地域短信 地元の新名物開発支援 成功事例創出へ初の試み

福島県 いわき商工会議所

 いわき商工会議所(福島県)は2月5日、「いわきの新名物開発支援プロジェクト」の成果報告会を「いわき市石炭・化石館ほるる」で開催した。同...

伝えていきたい日本の技 螺鈿アクセサリー

螺鈿澤井工房 岩手県盛岡市

今月は、精緻な細工に目を奪われる、美しい螺鈿のアクセサリーをご紹介します。螺鈿とは木地や漆の器などを貝片を用いて装飾する技術を指します。...

セレクト地域短信 蝦夷アワビ ブランド化へ PR冊子や新料理で周知

岩手県 大船渡商工会議所

 大船渡商工会議所(岩手県)は1月28日、地元特産品の蝦夷(えぞ)アワビに焦点を当てた地域活性化事業として、地元でアワビ料理を提供する店舗を...

政府 3月は「価格交渉促進月間」 適切な転嫁呼び掛け

政府は3月と9月を「価格交渉促進月間」と位置付けて、受注側と発注側の企業間での価格交渉、労務費、原材料費、エネルギーコストなどの上昇分を...

リテールマーケティング(販売士)50周年記念フォーラム盛大に開催

日本商工会議所と全国商工会連合会は2月7日、都内で「リテールマーケティング(販売士)検定50周年記念フォーラム」を開催した。フォーラムには...

セレクト地域短信 復興と特撮でツアー企画 視察受け入れへ協議会設立

福島県 須賀川商工会議所

 須賀川商工会議所(福島県)は、このほど東日本大震災からの創造的復興を目指して整備を進めてきた震災復興関連施設や特撮関連施設を地域資源と...

会頭会見 トランプ関税に懸念 対米輸出 「欠くべからざるもの」

日本商工会議所の小林健会頭は2月21日、定例の記者会見で、米トランプ大統領が、自動車・鉄鋼製品・アルミニウムに対する新たな関税措置、いわゆ...

セレクト地域短信 4月26日に「いばらきてづくり市」

大阪府 茨木商工会議所

セレクト地域短信 3月31日まで「いぶすき春のグルメ祭り」

鹿児島県 指宿商工会議所

未来を拓くパートナーシップ構築推進会議 大手と中小共存共栄へ

日本商工会議所の小林健会頭は2月21日、政府の「第6回未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」に出席し、「価格転嫁は、いまだ道半ばの状況」...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 顧客のかゆいところに手が届く会社として顧客が求めているものをつくり続けていく

佐賀県鹿島市 森鉄工

森鉄工のある佐賀県鹿島市は、有明海と山に囲まれ、ミカンやコメの栽培、ノリの養殖、酒づくりなどが盛んな一方で、ものづくりのまちとしても知ら...

YEG(青年部)フラッシュ 29年前スタートした一事業が地域を代表するイベントへと成長を遂げたワケ

山形県 天童YEG

山形県のほぼ中央に位置し、将棋駒の生産量日本一を誇る天童市。天童温泉、果物王国などの観光資源を持つ同市で、天童YEG(以下、YEG)が日本最大...

新しい資本主義実現会議 国内投資と輸出促進議論 小林会頭「強力な支援必要」

政府は2月27日、第31回「新しい資本主義実現会議」(議長・石破茂首相)を開催し、国内投資と輸出の促進について議論した。日本商工会議所の小林...

復興要望 福島再生へ総力を 安定的な財源確保求める

日本商工会議所は2月20日、「東日本大震災からの『復興・創生』に関する要望」を取りまとめ、公表した。要望では、官民を挙げた取り組みにより復...

コラム石垣 2025年3月11日号 中山文麿

政治経済社会研究所代表・中山文麿

生成AIの分野では、米国のオープンAIのチャットGPT、マイクロソフトのコパイロット、グーグルのジェミニなどが主要なプレイヤーとなっている▼

情熱ぴーぷる 第23回女性起業家大賞 スタートアップ部門 優秀賞

島根県益田市 高津川リバービア 上床絵理代表取締役

私は島根県益田市に2020年、クラフトビールの製造や販売を行う「高津川リバービア」を立ち上げました。醸造所の近くを流れる高津川は、「日本...