月刊「石垣」
日本商工会議所発行のビジネス情報誌。経営や地域活性化のヒントになる先進事例を紹介する特集をはじめ、全国の魅力的なまちを取り上げる「まちの解体新書」、話題の著名人の素顔に触れる「あの人を訪ねたい」など、厳選の企画・連載が目白押しです。
- 伝えていきたい日本の技「水引」/大橋丹治
- 2025年 年頭所感/日本商工会議所 会頭/小林 健
- リーダーの横顔/豊橋商工会議所 会頭/株式会社サーラコーポレーション 代表取締役社長兼グループ代表・CEO/神野 吾郎
- あの人を訪ねたい「パトリック ユウ」/スポーツMC・スタジアムDJ
- 特集1「青森県産の農産物から生まれた県民に愛され続ける万能たれ」/上北農産加工
- 特集1「栽培から織りまで手作業の真岡木綿、地域が一丸となって観光資源として復活」/真岡木綿工房
- 特集1「スナック生まれの菓子が東京駅に進出、和歌山県の新名物を目指す」/クワトロ
- 特集1「飲んでよし、使ってよし、佐賀酒を有田焼で堪能できるカップ酒」/古伊万里酒造
- 特集22025年、日本経済は激変するのか
- わがまち百景〜にっぽん新名所「下瀬美術館」/広島県大竹市
- こうしてヒット商品は生まれた「竹島水族館」/蒲郡市竹島水族館
- DX成功への道しるべ/マルブン
- 後継ぎ若手経営者の100年戦略/ムラヤマ
- もらってうれしい大人の手土産「うすきさんど」/後藤製菓/小林 しのぶ/旅行ジャーナリスト
- アジアの風 〜ビジネスの先を読む〜/後藤 康浩/亜細亜大学都市創造学部教授
- 今日から始める “大人”健康生活「QOLの新常識」/福田 千晶/医学博士・健康科学アドバイザー
- 会社の法律Q&A/第一法規
- ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から/岡本 健/近畿大学総合社会学部教授
- 真壁昭夫の経済底流を読み解く/真壁 昭夫/多摩大学特別招聘教授
- 特別寄稿/一般社団法人全国銀行協会事務・決済システム部次長
- 「下町育ちの再建王」の経営指南/小山 政彦/経営コンサルタント
- 地域うまいもんマルシェ
- 日商情報
- i-BOX 今月の情報宅配便!!
- セレクト地域短信
- クローズアップ女性会
- 情熱ぴーぷる
- YEGフラッシュ
- 長寿企業の秘密/町村農場
- 読者プレゼント・読者アンケート・次号予告
【特集1】思わず手が出るお土産をつくり出せ
昨年はインバウンドも含めた旅行客がコロナ禍前まで戻ってきた。旅先で欲しくなるのは、なんといっても買って帰りたくなる土産品。新年号は、もはや全国区となったあの商品の開発秘話や、地域の新名物を目指し“お土産”づくりに奮闘する企業の挑戦と自信作をお届けする。
【特集2】地政学が左右する時代へ 2025年、日本経済は激変するのか
2024年は円安とインフレ、石破政権の発足、トランプ氏の再選、中国の景気減速など中小企業の経営にも影響を与える出来事が多く起こった。これら国内外の動きが25年の日本経済に与える影響を、欧米の経済情勢に詳しい専門家に聞いた。
わがまち百景 にっぽん新名所
『vol.026 下瀬美術館』
広島県大竹市
こうしてヒット商品は生まれた!
『竹島水族館』
蒲郡市竹島水族館/愛知県蒲郡市
DX成功への道しるべ
『vol.13 現場の働きやすさを優先した三つのツールで経営課題を解決』
マルブン/愛媛県西条市
長寿企業の秘密
『時代や環境に合わせて柔軟に業態を変化させ酪農の可能性を探り続けていく』
町村農場/北海道江別市篠津
プレゼント
パトリック ユウさん 提供
A『サイン色紙 1名様』
「スタジアムDJとして活躍されるパトリック ユウさんは、プロ野球やJリーグ、Bリーグなどスポーツイベントの現場で選手と観客を盛り上げる、あのおなじみの声の人です。サイン色紙を書いていただきました。
吉岡食品工業 提供
B『ミドリヤ100年スパイス(1本) 3名様』
辛味とうまみが調和する唐辛子・栃木三鷹(さんたか)を使用したスパイスです。しっかりとした辛さと塩、コショウ、ニンニクが絶妙で、和食、サラダ、チャーハンなどさまざまな料理をうま辛に仕上げます。
バンブー/フランス厨房旬彩 提供
C『桜島だいこん溶岩カレー(1箱) 3名様』
桜島の溶岩をイメージしてつくられたドロッと濃厚なコクのあるカレールーと、大きくカットした桜島大根の煮びたしを添えたレトルトカレー。辛さの中に野菜やフルーツの甘みがしっかり感じられます。
バックナンバー
購読のご案内
「石垣」を紙面で読むメリット
- 「石垣」の記事は当サイト「日商Assist Biz」にも掲載されますが、「石垣」発行から1〜2号遅れで順次公開予定のため、いち早く最新号をお読みいただけます。
- 手元に残すことができ、いつでも見返すことができます。
購読のお申し込み
- 毎月10日発行、A4判変形、全ページカラー
- 直接予約購読、自宅(会社)直送可
- 購読料1冊535円(消費税・送料込)
- お得な年間購読受け付け中!(5,700円、消費税、送料込)
※お申込時点での最新号をお届けします。支払い方法は一括前払い制。年度途中でのお申し込みや中途解約の場合は、月割り計算とさせていただきます。なお、年度末までにご連絡がない場合、自動更新となります。
※お問い合わせ、購読お申し込みは 日本商工会議所 広報部までご連絡ください。バックナンバーのご注文も承っております。
お電話での購読お申し込み
日本商工会議所 広報部(編集担当)
03-3283-7869
フォームでの購読お申し込み
フォームが送信できない場合はお電話でお申し込みください。
取り扱い書店
広告掲載のご案内
購読者のプロフィール及び広告媒体としての特色
「石垣」は、全国515都市における地域経済界のリーダーともいえる商工会議所役員・議員の必読誌です。購読対象者も全国で約47,000名にのぼり、そのほとんどの方が企業の経営に直接携わっております。したがって「広告訴求対象が明確で、しかも全国にゆきわたっている」ことから、内容について世論形式、イメージの定着に大きな効果を期待することができます。
広告掲載料金
表紙(4) | 1頁(カラー多色) | 280×200 | 700,000円 |
表紙(3) | 1頁(カラー多色) | 280×100 | 500,000円 |
表紙(2)表紙2見開き | 1頁(カラー多色)2頁(カラー多色) | 280×210280×420 | 500,0001,000,000円 |
記事中A頁(指定) | 1頁(カラー多色) | 280×210 | 400,000円 |
記事中B頁(指定無し) | 1頁(カラー多色) | 280×210 | 350,000円 |
広告掲載についての資料
広告掲載のお申し込み
日本商工会議所 広報部 曽根原 TEL:03-3283-7872 FAX:03-3211-4859 sonehara_eiichi@jcci.or.jp
最新号を紙面で読める!