新着記事
日豪経済委 交流イベント盛況 新たなネットワーク構築へ
日本・東京商工会議所に事務局を置く日豪経済委員会は10月21日、豪日経済委員会(AJBCC)、在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所...
経産省に意見書提出 安全で円滑な技術移転を
日本商工会議所は10月4日、「貿易関係貿易外取引等に関する省令の一部を改正する省令(案)等」に対するパブリックコメントについて、意見書を提...
真壁昭夫の経済底流を読み解く 金価格の上昇が示唆するリスク
金価格が堅調な展開を続けている。今年の動きを見ても、株式などと比べて上昇率は相応に安定している。そうした金価格の動向から、投機筋なども購...
会頭会見 最賃大幅引き上げに懸念 小林会頭「地方創生と矛盾する」
日本商工会議所の小林健会頭は10月17日、定例の記者会見で、衆議院議員選挙について、「経済にとって一番大事なのは政治の安定だ」と述べ、政権交...
もらってうれしい大人の手土産 土佐の清流、四万十川のウナギを薬味とともに 「鰻茶漬け」
安くなるといわれながら、高止まりを続けるウナギ。脂のノリが良く、とろけるような身のうまさ、焦がしたたれの香ばしさ。ハレの日や土用の丑の日...
日商×ぐるなび 4エリアでグルメフェア 地域産品の魅力を発信
日本商工会議所は11月1~30日の1カ月間、株式会社ぐるなびと連携して、「おいしさつながる!日本のグルメフェア―Nippon Tasty Ma...
日ペルー経済委 ペルーで合同会議 協力関係強化へ共同声明
日本・東京商工会議所が事務局を務める日本ペルー経済委員会は10月16日、カウンターパートであるペルー日本経済委員会との合同会議「第15回日本ペ...
小林会頭 経営指導員と意見交換 現場の生の声反映へ
日本商工会議所の小林健会頭は10月10日、東海・関西ブロック商工会議所経営指導員との意見交換会を開催した。会合には小林会頭のほか、10人の経営...
ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から File No.09 Location 京都府京都文化博物館 巨大ロボット京都に立つ!!
国内外から訪れた観光客でごった返す京都、ゾンビ先生の目当ては展覧会「日本の巨大ロボット群像 ―鉄人28号、ガンダム、ロボットアニメの浪漫―」。...
コラム石垣 2024年11月1日号 中山文麿
われわれは学校で、サケは川で産まれて海に行き、そこで育って、また、産まれた川に戻ってくると教わった。その大回遊の行動が、今、科学によって...
こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】デジタル空間での形態模倣
当社が製造販売するバッグの形態を模倣した、デジタル空間のアイテムが販売されています。このような行為に対し、何らかの請求はできるのでしょう...
エネルギー基本計画 改定に向け意見書公表 「S+3E&G」の視点を
日本・東京商工会議所は10月18日、「「エネルギー基本計画」の見直しに対する意見」を取りまとめた。意見書では、現在、政府において進められて...
地域社会DXナビ公開 情報・ノウハウを紹介 総務省
総務省はこのほど、デジタルの力を活用して地域課題の解決を図る「地域社会DX」に関する先進事例や知見、ノウハウなどをニュース形式で配信する...
不適正な慣行、抑止へ 知財取引ガイドライン改正 中企庁
中小企業庁は10月、知的財産に係る取引における基本的な考え方と参考事例などを示した「知的財産取引に関するガイドライン」および「契約書のひな...
ユニバーサルツーリズム 事例集作成し普及促進 観光庁
観光庁はこのほど、高齢や障がいの有無にかかわらず、全ての人が安心して楽しめる旅行「ユニバーサルツーリズム(UT)」のモデルツアー事例をま...
9月の訪日外客数287万人 前年の年間累計上回る JNTO
日本政府観光局(JNTO)は10月16日、9月の訪日外客数を公表した。これによると、9月の訪日外客数は287万2200人。前年同月比では31.5...
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 ベトナムの進化映す ビンファスト
半年ぶりにベトナムに行って驚いたのは、ベトナムの国産EVメーカー、ビンファストの車が一気に増えたことだった。特に車体がターコイズ・ブルー...
優れたお土産を選出! 1万人が投票に参加
佐賀商工会議所はこのほど、県内の魅力的なお土産を認定する「S―1アワード」の認定商品30品を発表した。エントリーされた187品から約1万人の一般投...
今日から始める“大人”健康生活 Vol.10 QOLの新常識⑩ 運動も過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如(ごと)し
動物である人間には動く仕組みが体に備わっており、その機能を使うことが体にとって自然な状態です。実際、運動をよく行っている人は、心臓病、高...
後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.32 靴下生産日本一の奈良を もっと盛り上げたい
いつかは家業を継ぐことを意識していた、巽繊維工業所の巽(たつみ)美奈子さん。一度は別の業界へ進んだものの、安価な海外製品の流入による経営...
最新号を紙面で読める!