日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

新着記事

経営トレンド豆知識 vol.36 飛躍が見込まれるクルーズ旅行

高城幸司

この10年で約2倍の規模に拡大した日本のクルーズ旅行。2025年以降は、さらなる飛躍が見込まれているようです。

24年の国内旅行消費額 過去最高の25兆円超 観光庁

観光庁

観光庁は2月19日、「旅行・観光消費動向調査」の2024年年間値、および同年10~12月期(速報)の調査結果を公表した。

日本クリエイション大賞 名工大・北川教授ら受賞 JFA

日本ファッション協会

一般財団法人日本ファッション協会(JFA)はこのほど、「日本クリエイション大賞2024」の選考結果を発表した。

1月の訪日外客数378万人 単月過去最高を記録 JNTO

日本政府観光局

日本政府観光局(JNTO)は2月19日、1月の訪日外客数が378万1200人(前年同月比40.6%増)となり、過去最高だった2024年12月(3...

クローズアップ女性会 「おおむた咲椿チャリティーパーティー」 5年ぶりに開催

福岡県 大牟田商工会議所

大牟田商工会議所女性会(井形ヤス子会長)は2024年11月29日、「第8回おおむた咲椿チャリティーパーティー」を「おおむたハイツ」で開催した...

セレクト地域短信 ご当地キャラグッズ販売 バカリズムがデザイン

福岡県 田川商工会議所

 田川商工会議所(福岡県)青年部(田川YEG)は1月10日~2月28日までの期間限定で、同所の観光振興キャラクター「石田川炭夫(いしたがわす...

セレクト地域短信 AIが最適な温泉提案 新チャットサービス開発

長野県 松本商工会議所

松本商工会議所(長野県)が事務局を務める松本広域温泉協会はこのほど、公式サイトを開設し、人工知能を活用したチャットサービス「AI温泉コンシ...

クローズアップ女性会 「秋うららフェスティバル」で市内の魅力的な事業所紹介

島根県 大田商工会議所

大田商工会議所女性会(森脇実千代会長)は2024年11月24日、「秋うららフェスティバル」を同所で開催した。市内の魅力的な事業所を紹介しよう...

セレクト地域短信 「忍者」テーマのグルメ冊子 映えメニュー開発後押し

三重県 上野商工会議所

 上野商工会議所(三重県)は2月4日、「忍者」をテーマとしたグルメを取りまとめた冊子「しのびグルメ」を初めて発行した。同所がある伊賀市内...

クローズアップ女性会 恒例のダンスパーティーと初企画マルシェが盛況

鳥取県 米子商工会議所

米子商工会議所女性会(竹上順子会長)は2024年12月9日、市内ホテルで「第59回ダンスパーティー」を開催した。同パーティーは、1966年に...

i-BOX 今月の情報宅配便!! グルテンフリー缶詰パンを開発

和歌山県 橋本商工会議所

橋本商工会議所(和歌山県)はこのほど、グルテンフリーの缶詰パン「思いやり安心感ぱん」を発売した。同商品は同所の食品プライベートブランドと...

セレクト地域短信 100周年機に友好提携 災害時の相互支援実施

静岡県 沼津商工会議所 広島県 呉商工会議所

 沼津商工会議所(静岡県)と呉商工会議所(広島県)は1月17日、友好提携に関する協定を締結した。両所は2024年度に創立100周年を迎え、所在する...

地域経済に関する懸賞論文 最優秀賞は北大院生ら共著 地域経済に関する懸賞論文 中小M&A多角的に分析

日本商工会議所は1月31日、第1回「地域経済に関する懸賞論文~ローカルファーストな経済社会の共創に向けて~」の各受賞論文を決定、公表した。

セレクト地域短信 展示会出展サポート 地元小規模事業者対象に

滋賀県 草津商工会議所

 草津商工会議所(滋賀県)は地元の小規模事業者向けに、2月12~14日に東京ビッグサイトで開催された「東京インターナショナル・ギフト・ショー...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「激闘戦国伝」ご当地カレー新発売

新潟県 上越商工会議所 長野県 上田商工会議所 山梨県 甲府商工会議所

上越商工会議所(新潟県)、上田商工会議所(長野県)、甲府商工会議所(山梨県)が食材の選定を行った3種類のご当地カレー「ゲキセンカレー」が...

今日から始める“大人”健康生活 ヘルスリテラシー Vol.2 健康情報の基本は「エビデンス」

福田千晶

「エビデンス」とは証拠や根拠などを意味しますが、あまたある健康情報の真偽を見極めるには、このエビデンスが重要となります。具体的にどんなこ...

教育支援事例集を発刊 商工会議所の実施率 70.5%に

日本商工会議所はこのほど、各地商工会議所が取り組む教育支援活動の実施状況と好事例を取りまとめた事例集「ともに学び ともに育つ 商工会議所...

セレクト地域短信 新事務所へ移転 復興に向けた拠点整備

石川県 輪島商工会議所

 輪島商工会議所(石川県)は2月3日、能登半島地震と奥能登豪雨からの復興に向けた拠点施設となる「輪島商工復興センター」に事務所を移転した...

「下町育ちの再建王」の経営指南 独自固有の長所を磨く

小山政彦

元プロ野球選手のイチローさんは自分と他人を比較しないそうです。自分は自分の仕事に集中するだけなので、頑張っているかどうかさえも意識しない...

総合政策委 地方創生の方向性議論 小林会頭 国内投資の重要性強調

日本商工会議所は2月12日、東京商工会議所と合同で第9回総合政策委員会(委員長・斎藤保特別顧問)をハイブリッド形式で開催した。委員会には小...