新着記事
第141回通常会員総会 会頭あいさつ(全文)
本日の第141回通常会員総会に、石破内閣総理大臣、武藤経済産業大臣、各政党のご来賓の皆さまにご臨席を賜り、誠にありがとうございます。また...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 誕生から5年、空と海と大地を表現した唯一無二の「銚子灯台コーラ」 無料会員限定
2020年、千葉県銚子市の浜鈴総芸が地元のクラフトビール会社と共同開発したクラフトコーラが「銚子灯台コーラ」。日本ジオパークに認定されて...
日印経済フォーラム 両国首脳ら700人参加
日本・東京商工会議所が事務局を務める日印経済委員会は8月29日、経済産業省、日本貿易振興機構(ジェトロ)、日本経済団体連合会、駐日インド大...
26年度税制改正意見公表 中小の成長後押しを
日本商工会議所は9月17日、「令和8年度税制改正に関する意見」を取りまとめた。意見書では、中小企業の「稼ぐ力」の強化や国際競争力の強化に向...
真壁昭夫の経済底流を読み解く 周回遅れのわが国の物価上昇 無料会員限定
消費者物価指数の上昇に歯止めがかからない。つい最近までデフレに苦しんできたわが国が、主要先進国の中で最も高いインフレ率になってしまった。...
アジアの風〜ビジネスの先を読む〜 中国キャラクタービジネス台頭が示すもの 無料会員限定
ウサギのような長い耳にギザギザの歯が並ぶ大きな口、バランスの悪い縦長の大きな目|。中国発のトイ・キャラクター「LABUBU(ラブブ)」が世...
石破内閣総理大臣あいさつ要旨
日本商工会議所第141回通常会員総会の開催をお喜び申し上げます。 大阪・夢洲で開かれている大阪・関西万博も、あと25日になりました。 19...
永年の功労たたえる 事業活動で4カ所表彰
日本商工会議所は、9月18日に開催した通常会員総会で役員・議員・職員などの表彰を行った。
今日から始める“大人”健康生活 ヘルスリテラシー Vol.9 女性特有の健康リテラシーがある 無料会員限定
社会の中で女性の活躍が期待されている今日。結婚や出産をしても離職せずに働くことが一般的になりつつあります。それに伴い、仕事や家事・育児の...
会頭会見 最賃、上げ幅と速度懸念 実態に即した冷静な決定を
日本商工会議所の小林健会頭は9月17日、定例の記者会見で、最低賃金制度について、「あくまでセーフティーネットであり、賃上げの道具ではない」...
コラム石垣 2025年10月1日号 丁野朗
日本遺産(Japan Heritage)の創設に関わって、はや10年目を迎えた。今や全国に104の優れた日本遺産の物語が認定されている。当...
ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から File No.20 Location 鳥取県倉吉市 フィギュアがつなぐ 笑顔のWA 無料会員限定
8月中旬、大学の授業は終わり、レポートの採点が終われば夏休み!というタイミングで、旅に出たくなった。さて、どこに行こうかという時に思い出...
第141回通常会員総会 成長と分配の好循環実現を 政策の着実な実行求める 石破首相 「賃上げ、全身全霊で支援」
日本商工会議所は9月18日、第141回通常会員総会をハイブリッド形式で開催し、全国498商工会議所から会頭・副会頭ら約1000人(オンライ...
最賃引き上げ支援 価格転嫁対策など強化 中企庁
中小企業庁はこのほど、過去最大となった2025年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするべく新たな対応策も含めた...
ジャパン・ツーリズム・アワード 八女が審査員特別賞受賞 日本観光振興協会など
公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)日本政府観光局(JNTO)はこのほど、第9回「ジャパン・ツーリズム・...
訪日外客数342万人 8月も過去最高更新 JNTO
日本政府観光局(JNTO)は9月17日、8月の訪日外客数が342万8000人(前年同月比16.9%増)となり、同月として過去最高を更新するとと...
インバウンドの影響調査 プラス上位に飲食・宿泊 日本公庫
日本政策金融公庫(日本公庫)は9月2日、「中小企業の経営にインバウンドが与える影響に関する調査」(全国中小企業動向調査 小企業編・中小企...
セレクト地域短信 柳川ブランド認定品2025パンフレット作成しPR
セレクト地域短信 11月30日までスタンプラリー「ガタうさ☆たべある記」開催