この記事をシェアする Twitter でツイート Facebook でシェア

次の記事

テーマ別誌上セミナー 日商創立100周年記念講演会 第5弾 「ソニー再生」のモチベーショナル・リーダーシップ

平井一夫 ソニーグループ株式会社シニアアドバイザー 一般社団法人プロジェクト希望代表理事

日本商工会議所創立100周年記念講演会第5弾は、ソニーグループ・シニアアドバイザー(元社長兼CEO)の平井一夫氏。思い切った業態変革で「ソニー...

前の記事

テーマ別誌上セミナー 小林会頭と日本YEG歴代会長による特別座談会 ~地域とともに、未来を創る~

日本商工会議所青年部(日本YEG)

日本商工会議所創立100周年記念特別企画として、小林健会頭と未来の商工会議所を担う日本商工会議所青年部(日本YEG)歴代会長による座談会「地域...

関連記事

テーマ別誌上セミナー <特別寄稿>財務省担当官が分かりやすく解説 インボイス&電帳法 令和5年度税制改正でこう変わる 電子帳簿等保存制度の見直しについて

田代浩 財務省主税局税制第一課 課長補佐

日本商工会議所の要望活動などにより、昨年12月に公表された令和5年度税制改正大綱で、消費税インボイス制度および電子帳簿保存法に関する負担軽減...

テーマ別誌上セミナー <特別寄稿>財務省担当官が分かりやすく解説 インボイス&電帳法 令和5年度税制改正でこう変わる インボイス制度への対応や負担軽減措置について

佐々木辰実 財務省主税局税制第二課 課長補佐

日本商工会議所の要望活動などにより、昨年12月に公表された令和5年度税制改正大綱で、消費税インボイス制度および電子帳簿保存法に関する負担軽減...

テーマ別誌上セミナー 巨大地震はまた起きる 防災・減災の核心

名古屋大学名誉教授 福和伸夫

名古屋大学名誉教授の福和伸夫さんは、地震工学や耐震工学の専門家として、長年にわたり地域主体の連携による防災・減災の重要性を提唱している。...

検索

月刊「石垣」

2023 9月号

特集1
防災・減災に挑む ものづくり企業 命と地域を守る着眼点

特集2
生成AI・DXを活用した 企業変革と新たな可能性

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする