観音寺商工会議所(香川県、藤田尚靖会頭・藤田商店)が事務局を務める実行委員会はこのほど、7月13日と14日の2日間、「第59回銭形まつり」を開催することを決定し公表した。
例年以上にまつりを楽しんでもらうため2日間の開催とした今回のまつりでは、初日の13日20時から財田川河口で約4,500発の花火を音楽と合わせて打ち上げるイベント「銭形花火」を実施する。翌14日には、観音寺市民会館で市内小中高校に通う児童・生徒による音楽祭と、アマチュアバンドによるゼニガタライブを開催する。また同所青年部や協賛団体によるイベント、昔懐かしい「銭形おどり」も行われる。さらに地元商店街エリアでは「銭形よさこい」と近隣グルメが一堂に集まる「FOOD FES」も開催される。
同所では「今年も市民の皆さまに楽しんでいただけるよう準備を進めております。ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください」と呼び掛けている。
銭形まつりの詳細は、こちら(http://www.kan-cci.or.jp/zenigata/)。
記事提供: 日本商工会議所
最新号を紙面で読める!