五所川原商工会議所(青森県)は、外国人向けに五所川原の魅力を紹介する3編のプロモーション動画を制作し、公開している。「五所川原市には思わず『Oh my gosh!』と言いたくなる自然や体験がいっぱい」をコンセプトに、外国人が実際に市内を歩きながら名所を訪れ、コト体験をする姿を紹介。自然豊かな「十三湖」や桜が美しい「芦野公園」などの名所、「立佞武多(たちねぷた)」や「津軽金山(かなやま)焼」など五所川原の文化や伝統がたっぷりと盛り込まれている。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 玉川大と連携協定締結 授業の講師に経営者派遣
東京都 町田商工会議所
町田商工会議所(東京都)はこのほど、玉川大学経営学部と「授業連携に関する協定」を締結した。大学・企業・地域が一体となることで、持続可能...

セレクト地域短信 3者で電力会社設立 エネルギーの地産地消へ
広島県 廿日市商工会議所
廿日市商工会議所(広島県)は5月20日、廿日市市、広島ガス株式会社との3者による共同出資で「廿日市さくら電力株式会社」を設立した。市内で生...

セレクト地域短信 薬用植物の試食会初開催 料理などへの活用法探る
北海道 名寄商工会議所
名寄商工会議所(北海道)は5月23日、名寄下川エリアで栽培された薬用植物「甘草(カンゾウ)」の試食会を初めて開催した。現在、国内で流通して...