発酵のまち横手を発信する ゲストハウス運営や発泡酒づくりに挑戦
株式会社杢 代表取締役 阿部 円香(あべ・まどか)
地元に交流拠点をつくりたい
私は秋田県横手市で2017年、バーを備えたゲストハウス「Hostel&Bar CAMOSIBA(カモシバ)」をオープンしました。その後、事業を拡大する中で21年に法人化しました。
私には学生時代、バックパッカーとして海外を旅した経験があります。旅先のゲストハウスで現地の人や旅行者と交流を楽しんだ際、地元にもこんな場所があったらいいな、と思ったことが開業のきっかけでした。カモシバの由来は「醸す場」で、私の実家がこうじ店であることをはじめとする横手の発酵文化にちなんでいます。また、旅行者が地元の人などと交流でき、化学反応が起こる場になってほしい、そんな思いも込めています。
開業に当たっては、クラウドファンディングなどに挑戦し、資金を調達しました。元々お茶屋だった物件を友人たちとDIYでリノベーション。蔵をバーに、母屋をゲストハウスに生まれ変わらせました。バーではお酒のほか、漬物やみそ汁など、発酵食品を中心にした食事もそろえました。多くの人に応援してもらったおかげで、自分の求めていた空間をつくることができ、国内外からのお客さまの評判も上々でした。
