大阪商工会議所は昨年に引き続き、地中海に浮かぶ島国・マルタより企業及び政府機関で構成されるミッション団を迎え交流会を開催することとなりました。
2025年は日本・マルタ共和国外交関係樹立60周年となります。マルタは日本にとって魚介類(マグロ等)の重要な輸入先であり、近年は公用語が英語であることもあり日本人留学生が急増しています。また、同国はフィンテックやブロックチェーン、AI分野などの先端技術産業育成に注力しており、海外投資の誘致、オフショア・ビジネスの活性化、学術機関の誘致やメディカル・ツーリズムを含む観光業の一層の発展、大型インフラ開発等に積極的に取り組んでいます。
万博を機に来阪する同国企業や機関との貴重な交流の機会となります。どうぞ奮ってご参加ください。
■開催日時:2025年7月16日(水) 10:00~12:00
■開催時間:【スピーチ・交流会】10:00~12:00
■場所:大阪商工会議所 会議室(大阪市中央区本町橋2番8号)
■対象:全対象向け
■主催:トレードマルタ
■共催:大阪商工会議所
■後援:駐日マルタ大使館
■参加費:無料(事前登録)
■プログラム
※予定のため、予告なく変更となる場合もございます。
09:30~10:00 受付、ウェルカムコーヒー
10:00~10:05 開会ご挨拶(大阪商工会議所代表)
10:05~10:55 マルタ側代表によるご挨拶
マルタ企業/政府機関のご紹介
マルタの経済発展に関するビデオ上映
10:55~12:00 自由交流 ※一部通訳支援あり
■言語:英語(日英通訳あり)
■定員:60名 ※定員に達した場合、締め切り前にお申し込みを締め切らせていただく場合があります。
■お申込み、内容の詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202506/D11250620023.html
■申込期限:2025年7月15日(火)
記事提供: 日本商工会議所