日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は7月9日、「小学生公衆電話教室」を日田市立日隈小学校で開催した。同教室は、公衆電話に触れる機会の少ない子どもたちが緊急時に使えるように体験学習を行うもの。日本公衆電話会の協力により、2023年から同女性会が市内の小学校で実施しており、今回で3校目となる。
前の記事
関連記事
クローズアップ女性会 「防災講演会」初開催 市民らに役立つ知識広める 無料会員限定
千葉県 野田商工会議所
野田商工会議所女性会(荒巻幸子会長)は6月25日、「自衛官と看護師から学ぶ防災講演会」を同所会議室で開催した。同女性会は昨年度、メンバー向...
クローズアップ女性会 「被災地復興支援物産展」開催 能登の特産品販売で復興後押し 無料会員限定
岡山県 玉野商工会議所
玉野商工会議所女性会(加藤正枝会長)は5月17、18日、「第28回たまの・港フェスティバル」の一環で「被災地復興支援物産展」を開催した。「たま...
クローズアップ女性会 花壇を夏仕様に植え替え 市民らをおもてなし
三重県 伊勢商工会議所
伊勢商工会議所女性部(中村弥生会長)は5月と6月に、三重県伊勢庁舎近くにある花壇の植え替え作業を行った。同女性部は2000年から、同地にあ...
