竹原商工会議所(広島県)、三原商工会議所(同県)はこのほど、呉広域商工会、安芸津町商工会と共に、JR呉線沿線の絶景ポイントとランチのおいしい店舗を紹介するパンフレット「海色さんぽ」を作成した。呉線沿線の会員事業所店舗や会員・事務局の推すビュースポットを紹介することで、呉線の利用促進を図り、地域内の誘客拡大につなげることが目的。1時間に1本ほどである電車の待ち時間で回ることができるよう停車駅周辺の店舗を掲載している。
4者は2020年度から「広域商工会等連携懇談会」を組織し、勉強会や交流会を開催してきた。そうした中、23年度にメンバーから観光パンフレット作成の提案があったことから、JR呉線利用促進連携事業としてパンフレットの作成を決定。1万部を作成し、呉線を走る観光列車のほか、JR広島駅で4者・各行政・JRと協力し約2400部配布しPRを行った。
同所担当者は「今後はこのパンフレットを各市町で開催されるイベントで配布するなど有効活用し、さらに誘客を図りたい。また、広島空港などでの配布イベントの開催や内容・テーマを変えた第2弾、第3弾も展開していきたい」と述べた。
