福岡県商工会議所連合会はこのほど、県や市、県内のスポーツ団体、県内の企業や大学など約30人で「ラグビーワールドカップ2019福岡招致委員会」を設立。12月22日、設立総会を開催した。
会長には、福岡商工会議所の末吉紀雄会頭が就任。また、小川洋県知事、高島宗一郎福岡市長らが副会長を務める。
2019年に日本で行われるラグビーワールドカップの福岡市開催招致を目指し、県を挙げて署名活動などに取り組んでいく。
福岡県商工会議所連合会はこのほど、県や市、県内のスポーツ団体、県内の企業や大学など約30人で「ラグビーワールドカップ2019福岡招致委員会」を設立。12月22日、設立総会を開催した。
会長には、福岡商工会議所の末吉紀雄会頭が就任。また、小川洋県知事、高島宗一郎福岡市長らが副会長を務める。
2019年に日本で行われるラグビーワールドカップの福岡市開催招致を目指し、県を挙げて署名活動などに取り組んでいく。
留萌商工会議所(北海道)は8月28日、北海道留萌高校と連携協定を締結した。同協定により、今後同校の生徒に対して地域の産業と経済に関する体験...
黒部商工会議所(富山県)は、空き店舗と創業希望者とのマッチング事業「くろべ空き店舗情報バンク」を運営している。特設ウェブサイトで掲載物...
大府商工会議所(愛知県)はこのほど、東浦町商工会と共に地元愛あふれる個性的な店主を紹介する冊子「大府・東浦沼(ぬま)る店主図鑑」を発刊...