仙台商工会議所(宮城県)はこのほど、東北六県商工会議所連合会、宮城県商工会議所連合会などとともに実施している、東北6県の企業とのマッチング機会を提供する「伊達な商談会」参加事業所の241件の商品情報などを記した『バイヤーズガイド』を発刊した。ガイドは、商談会のサポートツールとして活用。全国のバイヤーや仕入れ担当者に対し、効率的にPRを実施していく。
『バイヤーズ・ガイド』では、東北6県の魅力ある241件の商品情報について、商品写真とともに、小売希望価格、最もおいしい時期や消費期限など詳細を明記。さらなる販路拡大や事業再建をサポートしていくためのツールとして、活用を促している。
今回、ガイドを1万5000部発行。全国の流通・小売業5500社のバイヤー・仕入担当者に送付したほか、6月16~17日の2日間、仙台国際センター展示棟で実施された「東北復興水産加工品展示商談会」でも配布した。また、内容は「バイヤーズ・ガイド」のウェブサイトにも掲載し、掲載企業の販路拡大を幅広くサポートしていく。
同所では、東北六県連と宮城県連とともに、震災により失われた販路を回復し、さらに拡大させていくための取り組みとして平成25年4月から、「伊達な商談会」と題した「事前予約型個別商談会」と「被災地の視察などを盛り込んだバスツアー型商談会」をコンスタントに実施中。今までに同事業の商談件数は1473件、参加企業数はのべ705社にものぼり、当日の成約率16%と、高い実績を誇っている。
最新号を紙面で読める!