日本商工会議所のビジネス情報誌「月刊石垣」の最新号(2023年10月号(10月10日発行)、535円)の「あの人を訪ねたい」は、〝演歌界の貴公子〟と呼ばれ、多くのファンを魅了する山内惠介さん。17歳でデビューし、今年40歳を迎えた山内さんは「日本語を美しく丁寧に伝えられるのが演歌の魅力。日常のほっとできる時間として演歌を届けていきたい」と語る。「特集1」は「人手不足解消に近道なし 採用・定着へつながる地道な人材確保戦略」をテーマに、宝来屋本店(郡山市)、ハタケホットケ(塩尻市)、村上工業(大洲市)、立尾電設(水俣市)を取り上げる。「特集2」では、「新たなデジタル技術でビジネスの領域が広がるか NFTの正体」と題し、一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ(JCBI)代表理事の伊藤佑介さんに話を聞くとともに、国内初・唯一のNFT特化型美術館・NFT鳴門美術館(鳴門市)を紹介する。「こうしてヒット商品は生まれた!」にはOn-Co(桑名市)の「さかさま不動産」、「リーダーの横顔」には川越商工会議所の原敏成会頭が登場する。
定期購読のお申し込み、バックナンバーのお求めは、https://ab.jcci.or.jp/ishigaki/まで。取り扱い書店は丸善・丸の内本店、オンライン書店(Fujisan)。
日商AssistBiz https://ab.jcci.or.jp/
日商AB(石垣) https://ab.jcci.or.jp/ishigaki/
日商ABツイッター https://twitter.com/Jcci_AssistBiz
記事提供: 日本商工会議所
最新号を紙面で読める!